アフリカの農家と二人三脚でつくる理想の干しいも、本格輸出へ挑戦!

支援総額

3,832,000

目標金額 3,000,000円

支援者
198人
募集終了日
2024年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/hoshiimo2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月24日 02:26

【残り24時間】商品をつくる人も幸せに!

残り24時間となりました。

 

昨日だけでも10人の方々に、ご支援を頂きました。私たちの製品のファンの方、前回のファンディングでご支援を頂いた方々、高校の仲間たち、ご紹介でプロジェクトを知って共感された方々、娘の同級生のご家族の方、協力隊の先輩…

 

本当にありがとうございます。

 

こんなに多様な方々にご支援を頂けることに、本当に感謝しております。そして応援のメッセージに、すぐにお返事が書けず申し訳ありません。一つ一つ書くので、時間がかかります。お名前と支援コースしかわからなくても、頂いた情報から人物を想像して書いています(もし的外れなことを書いていたらお許し下さい)。

 

3年前、マトボルワの工場スタッフは、ろくに休みもとらず「軍隊のように」働いていました。創業時のスタッフは、そうやって会社の基礎を作ってくれました。しかし私たちは今、組織的に働き方の改革を進めています。今年から年間28日の有給休暇、出産時84日の育児休暇などを導入して、希望者にはすべて健康保険に加入して貰います。

 

商品づくりに関わる、すべての人々が幸せであってほしい。今回のファンディングにご支援を頂いた方々も、そのことに賛同して頂けると思います。さすがにタンザニアで一番とはいかなくても、ドドマの工場では1番に福利厚生を充実させます。

 

今週は営業の担当者が有給中なので、私がキリマンジャロ山麓のアルーシャに営業に来ています。最後の訪問先としてコーヒー農園の焙煎所に行きました。ここにはコーヒーと相性が抜群なカシャタを卸売しています。今年はコーヒー豆が豊作で、真っ赤に熟したベリーの果肉を外す作業をしていました。

 

 

 

 

残り24時間、ネクストゴールの達成まで1352,000円です。最後まで達成を目指してがんばります。皆様、ご支援およびSNSなどでのお知らせにご協力頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

 

2024523

Matoborwa Co. Ltd.代表

長谷川竜生

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る