
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
オーストラリア・ニュージーランドにおけるAIの活用事例
ここ数年でのAIの進化は著しく、日常生活やビジネスの様々な場面で活用できるクオリティになってきています。
海外の非営利団体では、ファンドレイジングへのAI活用事例が続々と出てきており、2024年5月にオーストラリア・シドニーで開催されたファンドレイジング・カンファレンスでも事例共有がありました。
子ども支援のチャリティ・キャンペーンのVarietyは、ニュージーランドでの2023年クリスマスのファンドレイジング・キャンペーンで、AI生成画像と実在する人間を起用した画像を使用したそうです。その結果の比較が共有されました。

キャンペーンに使用したAI生成画像(スライド資料より)

実在する人間を起用した写真(スライド資料より)
果たして、ファンドレイジング・キャンペーンはどのような結果になったのでしょうか?
結果および詳細は、下記リンク先のnote記事をご覧ください。
https://note.com/tomohisahosogai/n/n8c1cc5d77dcb?sub_rt=share_pw
生成画像の他にも、下記の生成物をファンドレイジングに活用した事例が紹介されていました。
日本の非営利団体でもAIを活用している話をちらほら耳にしますが、知見としてシェアされるまでの状況ではないと思っているので、海外の活用事例をウォッチしておいた方が良いように思っています。
・生成した動画の活用
・イベントページのブラッシュアップ
・データ分析
・一斉送信メールの文章作成
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円を細貝に投げ銭!
リターン不要で支援する
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円で細貝を支援!
支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
3,000円を細貝に投げ銭!
リターン不要で支援する
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円で細貝を支援!
支援者限定オンライン報告会(2024年11月~12月頃開催予定)にご招待
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,140,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日












