
支援総額
5,157,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 625人
- 募集終了日
- 2020年9月8日
https://readyfor.jp/projects/hospice-fukui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月07日 08:30
【参加申込締切は明日(8日)夜11時】
おはようございます。
おかげさまでネクストゴールの達成も見えてきました。
これまでに450人を超える方々のご参加を承っており、事務局として大変うれしく思います。また、そのうち4割あまりの方が福井の名産品セット付きでのお申し込みをいただいております。
本来であれば福井へ足を運んでいただき、召し上がっていただきたかったところではありますが、オンライン開催に合わせて、ご自宅などでも福井の味を満喫いただけるよう、事務局おすすめの商品の選定を進めております。

なお、名産品セットは遅くとも大会前日までにはみなさまのお手元に届くよう段取りを進めております。ぜひこちらも楽しみにお待ちください。
大会の参加申込締切(明日夜11時)まで残すところ、あと38時間あまりとなりました。
一人でも多くのみなさまとお会いして、ともに議論を深められますよう、最後までの情報の拡散シェアにご協力のほど何とぞお願いいたします。
リターン
6,000円

事前参加登録
※資格を問わず一律の料金設定です。
参加者証と領収書は後日、指定の住所にお送りします。
- 申込数
- 366
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
7,000円

事前参加登録(サポート寄付金付き)
本大会を応援いただく気持ちを寄付金としてお預かりさせていただきます。
※資格を問わず一律の料金設定です。
参加者証と領収書は後日、指定の住所にお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
6,000円

事前参加登録
※資格を問わず一律の料金設定です。
参加者証と領収書は後日、指定の住所にお送りします。
- 申込数
- 366
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
7,000円

事前参加登録(サポート寄付金付き)
本大会を応援いただく気持ちを寄付金としてお預かりさせていただきます。
※資格を問わず一律の料金設定です。
参加者証と領収書は後日、指定の住所にお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
かとう内科並木通り診療所
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
wappo
奥大山 Re:Connect実行委員会
北九州市立八幡病院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
103%
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日











