支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
竹サックス
みなさんおはようございます,こんにちは,こんばんは!
廉林優(がどばやし ゆう)です.
プロジェクト支援終了まで残り40日をきりました.あともう少しで目標金額の半分に到達します!!
励ましのコメントなどいただき感謝の気持でいっぱいです!ありがとうございます!
今まで以上に頑張っていきますので,今後とも応援どうかよろしくお願いいたします.
この新着情報をきっかけにプロジェクトをお知りになった方がいましたら,
ぜひプロジェクト概要をご覧いただき,応援していただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いいたします!!
本日は引換券にもなっている竹サックスについてご紹介したいと思います.

リード,それを止めるゴム以外は完全に手作りです!
もともとは現地在住日本人スタッフの澤村さんが趣味で作り始めた竹サックス.
あまりにも良質なものができたので数年前から実演販売で売り出すことになりました.
売上金はすべてハウスオブジョイの経費とさせていただいています.

(初めて自分で作った竹サックスを持つノエルくん)
1本1万円と玩具を買うには結構な値段のするものです.
ですが,楽器として考えるとお手頃ではないかと思います.
竹サックスを買ってくださった中には昔サックスをやっていた人や音楽家の方,
私のように吹く楽器初心者の方も沢山,音楽自体初めての方も.
お年玉を前借りし,その場で契約書を書いて買ってくれたお子さんも中にはいます.
本当にありがとうございます!!
日本に帰国した際にはぜひみなさんと合奏がしたいです^^
今までは実演し,手売りというかたちでしか竹サックスを手に入れる方法はなかったのですが
多くの方からネットで取り寄せはできないものかという有り難い問い合わせをいただき
私達もより多くの方にこの竹サックスのよさを知ってもらいたいと思い,
今回の竹音楽隊プロジェクトで初めてネットでの申し込みを受付けるかたちをとらせていただきました.
更に今回このプロジェクトのご支援をしてくださった方には子どもたちの演奏やthank you レターなどの特典もついてきます.
ハウスオブジョイのことはもともと知っていて,竹サックスはどうしようかなぁと悩んでいる方も
どうかこの機会に子どもたちの作った竹サックスを手にしてみてはいかがでしょうか?
竹サックスを作っているときの子どもたちの顔はいきいきしています!

(代表者と竹にヤスリをかけるジョイジョイちゃん)
そしてそれ以上にいきいきとする時は,自分たちが作った竹サックスを他の人が手にしてくれた時です.
苦労して生み出したものが,他の人の手に渡り,更にその人は遠い異国の人たちで
楽しそうに演奏しているなんて想像したら,それは嬉しくなりますよね^^

(竹ヤスリをしているときに汗をぬぐうとこうなります)
そして,遊びに来てくれたビジターさんの中には滞在中に自分で竹サックスを作った方もいます.
一本いっぽん丁寧に手作りで作られた世界で1つだけの竹サックス.
みなさんも是非旅のお供,宴会芸,趣味など,触り心地も良いので吹くのに疲れたら
手触りを楽しむのもありです!匂いも抜群ですよ!
いつかスカイプなどで子どもたちと合奏ができる日がくるかもしれません!素敵ではありませんか?
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
リターン
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人










