天平時代が令和に蘇る!国宝「東大寺 執金剛神立像」完全復元へ
天平時代が令和に蘇る!国宝「東大寺 執金剛神立像」完全復元へ

寄付総額

17,545,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
525人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/hozonchoukoku-shukongoujin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月14日 14:56

完全復元への道のり⑩~いよいよ大詰めです!~

『東大寺 執金剛神立像』完全復元プロジェクトへの応援、誠にありがとうございます。

彩色復元も大詰めとなり、お披露目の準備に奔走しており、前回のご報告から間が空いてしまいましたこと、なにとぞご容赦ください。

 

復元作業もいよいよ完成を控え、彩色担当者は朝から晩まで執金剛神像のお顔に向かっています。前回ご報告したように、お顔は本当に難しく、試行錯誤をくりかえしてギリギリまで調整を重ねます。

 

 

また、繧繝彩色も最後の仕上げを続けており、甲冑を留める紐の部分には截金も施しました。截金が入るとさらに華やかになりますね。

 

週明けには、最初のお披露目の場である「籔内佐斗司退任記念展―私が伝えたかったこと―文化財保存学保存修復彫刻研究室2004-2020の歩み」の搬入作業が始まり、19日からいよいよ展示開始となります。

ぜひ会場にお越しいただき、天平の風を感じて頂ければ幸いです。

展覧会には、復元された執金剛神像だけではなく、籔内教授・保存彫刻研究室のこれまでの成果を一堂にご覧いただけます。

 

今後とも、プロジェクトへのご声援をよろしくお願いいたします。

 

籔内佐斗司退任記念展のご案内【東京藝術大学大学美術館】

※事前予約は必要ありませんが、三密を防ぐため入館を制限する場合がございます。その際は入口でお待ち頂く可能性がございますので、なにとぞご容赦ください。

 

ギフト

10,000


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼状と寄附領収書の送付
●プロジェクト報告書(PDF)の送付
●研究室HPおよび2020年度報告書にお名前掲載
●執金剛神立像と共に東大寺に奉納する解説板にお名前掲載・小サイズ
●籔内佐斗司教授の作品のポストカードセット
●籔内佐斗司教授の退任展解説オンライン講座


※お名前掲載はご希望の方のみです。
※オンライン講座は2020年11月の開催を予定しております。詳細は追ってご案内いたします。

申込数
269
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

●お礼状と寄附領収書の送付
●プロジェクト報告書(PDF)の送付
●研究室HPおよび2020年度報告書にお名前掲載


※お名前掲載はご希望の方のみです。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼状と寄附領収書の送付
●プロジェクト報告書(PDF)の送付
●研究室HPおよび2020年度報告書にお名前掲載
●執金剛神立像と共に東大寺に奉納する解説板にお名前掲載・小サイズ
●籔内佐斗司教授の作品のポストカードセット
●籔内佐斗司教授の退任展解説オンライン講座


※お名前掲載はご希望の方のみです。
※オンライン講座は2020年11月の開催を予定しております。詳細は追ってご案内いたします。

申込数
269
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

●お礼状と寄附領収書の送付
●プロジェクト報告書(PDF)の送付
●研究室HPおよび2020年度報告書にお名前掲載


※お名前掲載はご希望の方のみです。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る