血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 2枚目
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 3枚目
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 4枚目
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 2枚目
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 3枚目
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 4枚目

寄付総額

5,200,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
362人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/hsa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月26日 12:53

Cold Spring Harbor Laboratory に行ってきました。

皆様こんにちは,青島です。

 

先日,米国ニューヨーク州のコールド・スプリング・ハーバー研究所 (Cold Spring Harbor Laboratory) で開催された学会に参加してきました。テーマは「がんの生物学:微小環境と転移」というもので,がんの基礎研究に関する学会です。5日間にわたり開催され,毎日朝9時から夜は10時半まで様々な研究発表を聴講することができました。

 

コールド・スプリング・ハーバー研究所は世界でトップクラスの研究所で,数多くのノーベル賞受賞者を輩出しています。現在は色々あって一線を退いていますが,DNA のらせん構造の発見でノーベル賞を受賞したジェームズ・ワトソンが所長を務めていたこともあります。彼は今もまだ存命で,なんとコールド・スプリング・ハーバー研究所に住んでいるとのことです。

 

講堂

学会会場の講堂。

キャンパスは広く,とてもきれいな場所でした。

 

会場内には DNA のらせん構造のオブジェがありました。

 

学会では世界中から訪れた研究者たちが,発表済みあるいは未発表のデータを発表していました。その知見や技術が自分で取ってとても役に立つものであったり,まるで思いつかないようなユニークな研究アイデアで進められた研究だったり,非常に有意義な時間を過ごすことができました。

 

さらに有益であったことは,たくさんの研究者と知り合いになれたことです。このコールド・スプリング・ハーバー研究所は街や駅から離れており,車が無ければどこにも行くことができません。食事や宿泊場所も研究所内で済ますことになるので,参加者とは朝から晩まで顔を合わすことになります。食事中も知らない研究者の人と相席になったり,コーヒータイムにちょっと立ち話をしたり,非常に多くの人たちと会話を交わすことができました。そんな中でも特に仲良くなった人たちとは連絡先を交換しました。具体的な共同研究を進める,という段階ではありませんが,こうしてネットワークを広げていくことで,自分の研究の可能性も広げて行けたらと考えています。

 

また今回,大学院生の鈴木さんがポスター発表を行いました。ポスター発表は夜7時半から10時半までと,3時間もある長丁場でしたが,多くの人たちがポスターを訪れ,活発なディスカッションを繰り広げていました。

 

今回の学会ではとても良い刺激を受けました。講義で得た情報やたくさんの研究者と知り合いになれたことも良いことですが,最先端のがん研究に触れ,もっと研究を頑張ろうというモチベーションを得られたことが何よりの収穫だったのではないかと思います。

 

9月もいよいよ終わりに近づき,大学では後期がスタートします。血管肉腫の研究も着実に進めております。また皆様に研究成果をご紹介できるよう,これからも一所懸命に研究を進めて参ります。

 

引き続き応援をよろしくお願い致します。

 

青島 圭佑

 

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


【個人向けコース】お気持ち支援

【個人向けコース】お気持ち支援

【個人でご寄附くださる方向けのコースです】
・お礼のメッセージ
・研究報告レポート(PDF)
・寄附金領収書
・北大広報誌,フロンティア基金ホームページへのお名前掲載 (希望者)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【個人向けコース】研究報告オンラインセミナー(一般向け/専門向け)

【個人向けコース】研究報告オンラインセミナー(一般向け/専門向け)

【個人でご寄附くださる方向けのコースです】
・お礼のメッセージ
・研究報告レポート(PDF)
・研究報告レポートへのお名前掲載(希望者)
・寄附金領収書
・研究報告オンラインセミナー(Q&Aと終了後のフリートークあり)
・北大オリジナル マルチクロス
・北大広報誌,フロンティア基金ホームページへのお名前掲載 (希望者)

===
研究報告セミナーは2023年3月から研究の進捗に合わせて複数回行う予定です。詳細については、1月中に別途お知らせします。日程が合わなかった方には、録画をセミナー終了から3ヶ月内はご覧いただけるようにする予定です。

一般向けは2023年3月、9月、専門向けは2023年4月、10月に複数回行う予定です。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【個人向けコース】お気持ち支援

【個人向けコース】お気持ち支援

【個人でご寄附くださる方向けのコースです】
・お礼のメッセージ
・研究報告レポート(PDF)
・寄附金領収書
・北大広報誌,フロンティア基金ホームページへのお名前掲載 (希望者)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【個人向けコース】研究報告オンラインセミナー(一般向け/専門向け)

【個人向けコース】研究報告オンラインセミナー(一般向け/専門向け)

【個人でご寄附くださる方向けのコースです】
・お礼のメッセージ
・研究報告レポート(PDF)
・研究報告レポートへのお名前掲載(希望者)
・寄附金領収書
・研究報告オンラインセミナー(Q&Aと終了後のフリートークあり)
・北大オリジナル マルチクロス
・北大広報誌,フロンティア基金ホームページへのお名前掲載 (希望者)

===
研究報告セミナーは2023年3月から研究の進捗に合わせて複数回行う予定です。詳細については、1月中に別途お知らせします。日程が合わなかった方には、録画をセミナー終了から3ヶ月内はご覧いただけるようにする予定です。

一般向けは2023年3月、9月、専門向けは2023年4月、10月に複数回行う予定です。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る