馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目

支援総額

8,158,000

目標金額 3,000,000円

支援者
612人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/hstsumugi202404?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月24日 21:26

【残り5日!】紡っ子たち輸送の日①

皆様、こんばんは。

Horse Space 紡の仲嶺です。

クラファン終了まであと5日となりましたが、最終目標へ向けて今日もたくさんのご支援と温かいコメントをいただき感謝しております!

ありがとうございます!!

 

 

◆◆◆

 

 

さて今日は、

紡っ子たちを輸送した3/6のことを書きたいと思います。

 

前日の夜からの雪で、この日もお昼まで雪予報。

悪天候を心配していましたが、予報よりも早い段階で雪は雨に変わり、

その雨も馬運車が到着した頃には止んでいて、助かりました(/ω\)

 

 

腰フラで、さらには馬沿いの悪いのぶーちゃま(別の馬が近寄ると怒って蹴る、という意味です)をどうするか。

これが今回の輸送のキーポイントでした。

獣医さんからは、「しっかり枠のあるところに入れてもらえれば大丈夫」と言われていたので、馬運をお願いしていた佐島牧場さんにもその旨伝えたところ、

馬沿いも悪いなら1頭で隔離できるようにしておくから、先に連れておいで

と言われたので、ぶーちゃまが先陣を切って馬運車に向かいました。

 

 

 

 

なに!?やだ!こわい!!!

なんでアタシだけ!?

みんなはどーしたのっ!?

ヤダヤダヤダ!

こわいーーーー!

たすけてぇぇぇぇぇ!!!

(ぶーちゃま心の声)

 

 

 

 

・・・・・・乗りません(;'∀')

 

 

 

 

 

ニンジンで釣ってみるも

 

 

 

 

乗りません(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

うん、じゃぁ馬運車のニオイを嗅いでから乗ってみようか、ぶーちゃま

 

 

 

 

 

・・・・乗りません(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いて~

大丈夫だから、落ち着いて~~~

 

 

頑張ってるね、ぶーちゃま!

と女王のご機嫌を持ち上げてみるも、

 

 

・・・・・全然乗れる気がしません(;'∀')

 

 

 

 

 

 

仕方ないのでぶーちゃまは一旦馬房へ戻り、

アオちゃんを先に乗せてみることにしました。

 

 

 

 

 

ちょっと興奮してしまいましたが、

スタスタ歩いて馬運車に向かい

 

 

 

 

 

 

一度も躊躇することなく乗りました( ゚Д゚)!

 

 

 

さっっっすがアオちゃん!

天才!!!!!

 

 

 

頼もしいわ~~~~~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

先にアオちゃんが乗っていることでちょっと安心したらしいぶーちゃまは、

 

2度目のトライで

 

 

 

乗れました!!!

 

 

 

 

良かったよ~~~~(´;ω;`)

ぶーちゃまだけ置いていかなきゃならないかと頭をよぎるほどゴネゴネしていたから

本当に良かった(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

 

ところが、

後ろのバーを閉めようとすると、

 

 

ガン!ガン!

 

 

ものすんごい力で蹴りまくっていて

後ろのバーを閉められない。

 

 

 

仕方ないのでバーは諦めて少し後ろに畳を吊るしていただいたのですが、

このままリードを繋いでは危ないから、

「もう、一緒に乗ってリード持ってるしかないよ!」と言われ、

 

まさかの馬運車に同乗する展開に!

 

 

 

 

 

 

え!?

うっそ!?おまえも一緒に乗るのんっ!?

 

 

ってアオちゃんにもビックリされる(笑)

 

 

 

 

 

私は乗り物酔いしやすいのでゲボ袋を持ってきてもらい、覚悟を決めてぶーちゃまのリードを両手に握って同乗していくことになりました(笑)

 

 

 

 

 

もう、ぶーちゃまの乗った馬運車には危なくてほかの馬を乗せられないので、

 

残り1台にミントしゃんとずっこけトリオの計4頭が乗っていくことになりました(笑)

 

 

 

 

とはいえ、

ミントしゃんだって一筋縄にはいかないタイプの牝馬ちゃんですから、

どうなることかと思ったけど、

 

ロバちゃんパワーで頑張って乗ってくれて助かりました。

 

 

ミントしゃんの乗った馬運車はロバちゃんに見守ってもらいました

 

 

 

そして次にさくらが乗りました。

 

なぜか誰もさくらが乗るところの写真や動画を撮っていなかったwのですが、

見ていた方の話では、

 

小走りで乗って行ったそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

続いてマロンちゃん。

 

 

 

何度がイヤイヤしたけど、割とすんなり乗れました!(^^)!

 

エライぞ、さくら!

エライぞ、マロン!!

 

 

 

 

 

大トリはパインちゃんですが、

 

 

 

 

散歩にでも行くかのようにためらうことなくスタスタ乗っていって、

さすがすぎるその雄姿に脱帽でした(笑)

 

 

 

矢印のところにぶーちゃまがいます(笑)

私はぶーちゃまのリードを両手に声をかけ続けてなんとかなだめながら、

アオちゃんと鼻をくっつけてコーフンして蹴りまくらないように2頭の間で盾となり、汗ばむほど必死こいて喉カラッカラでございました(;'∀')

 

 

 

道中、

 

 

窓の外を眺める余裕を見せるぶーちゃま(笑)

 

 

 

落ち着いていてよかった~~~~

と思うと、すかさず

 

バーン!ガーン!!

 

って蹴りまくる(;'∀')

 

 

 

 

蹴りまくって馬運車の中で骨折してしまう馬もいると聞かされていたので、

「お願い、もう蹴らないでぇぇぇぇ」

と必死に懇願し続けていたら、

 

あっという間に到着しました!!

 

 

 

道中、アオちゃんは終始ジェントルマンでした!

 

本当にスマートでかっこいいお馬で、尊敬します!!!

しびれるぜ、アオちゃん!!!

 

 

 

 

 

乗り物酔いしている暇もないくらい必死でしたが、

ぶーちゃまのおかげで、なかなかできない良い経験をさせていただきました(笑)

 

 

 

 

 

到着時のお話はまた明日^^

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

ときがわホースケアガーデン様、乗馬クラブアイル様で建築関係の作業をしてくださる方をご紹介いただいたのですが、

昨日、その方が電話をくださって、

「何か困っていることがあったら相談して・・・というか、きっとやることが多すぎて、何を誰に相談して良いのかもわからないでいるんじゃないかと思って電話したよ」と、現地にも来て相談に乗っていただきました。

 

本当に、越生に来てから神様しかおらん(T_T)

 

 

神様のような皆様に助けていただきながら少しずつ前進しております。

クラウドファンディングも残り5日となりましたが、

少しでも最終目標に近づけるように、応援してくださる皆様と共に駆け抜けたいと思います!

どうぞよろしくお願い致します!!

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る