支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 612人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
ドローン
皆様こんにちは。
3/6に移動してきて早2か月が過ぎました( ゚Д゚)
早すぎて驚いています。。。
紡っ子たちはだいぶ環境に馴れ、
土日は招待インストラクターさんによる騎乗のレッスンや、コミュニケーションやケアの勉強会もぼちぼち再開することができております^^
とはいえ平日はまだまだやること山盛りで、私一人ではなかなか切り盛りが難しく開店休業状態です(;'∀')
一番は、私がレッスン等でお客様の対応に出てしまうと業者さんの対応ができないということと、
新しくお力添えくださっているボランティアさんたちが何をどうしていいのか分からず手持無沙汰になってしまうということです。
こればっかりは焦ってやっても仕方ないので、後々が良くなっていれば本望ですから、
少しずつ進めていければいいかなと思っています^^
先日、雨の降った翌日に雨漏り診断士の業者さんに場内を色々とみていただいて相談に乗っていただきました。

雨が降った翌日は相変わらずこんな感じで、

サーモカメラで壁の中に濡れているところがあるのか、ないのか?を見るそうです。
建物の屋根は、ドローンを飛ばして確認してみるということだったので、
「ついでに場内も見せてください(*'ω'*)!」
と図々しくもお願いしたら、

こんな素敵な写真を撮ってくださいました(≧▽≦)
せっかくなので、
馬たちのいるメイン厩舎のほうの雨漏りもチェックしていただくことにしたら

厩舎の天井にも雨染みが何か所かありました(/ω\)
で、厩舎の屋根をドローンで見るついでに、

先ほどとは別アングルで撮影していただきました!!
こちら、ほぼ全体像です!

赤線で囲った部分がおおまかな敷地です。
①メイン厩舎(紡っ子たちはここにいます)
②厩舎横の放牧場
③勉強会の座学等をやっている大広間
④クラブハウス(雨漏りすごいところ)
⑤騎乗する馬場
⑥牧柵を作り直して個別に放牧できるエリアにする予定の馬場
⑦木の下にある❝木陰の放牧場❞
②厩舎横の放牧場と、⑦木陰の放牧場は高低差がけっこうあります。
馬たちと一緒に坂を行ったり来たりするのは滑ったり躓いたりして転んで怪我をさせてしまうことのないように十分に注意しないとなりませんが、
そこを毎日行き来するだけでもリハビリになると思っています^^
実はこのとき、
②の放牧場に

パインちゃんが居ました( *´艸`)
私は、ドローンに驚いているミントしゃんを撮影していました(笑)

相変わらず、一生懸命のミントしゃんです(笑)
パインちゃんはここでなんと
まさかの

ゴロンヾ(≧▽≦)ノ
皆様、
天才パインちゃんの「へそ天」を
どうぞご査収くださいませ<m(__)m>

リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人








.png)











