支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
ウマフリのライター・松崎様が取材に来てくださいました!
皆様こんばんは。
今日は朝から雨が降ったりやんだりでしたが、
騎乗レッスンを頑張ってくれた紡っ子たち。
乗られたお客様が
風邪をひかないように一生懸命濡れた馬体を拭いて乾かしてくださいました♡
こういう日は使い古したタオルケット(人間が寝るときに使うやつ)が重宝するのですが

ちょうど馬体を覆えるサイズで、身体が冷えるのを防ぎながらお手入れができます♪
タオルケットの柄によっては、
さくらもこんなふうに、マダム風になります(笑)
毛深いさくらを乾かすのはかなり大変なのですが、

3人がかりでお手入れしてもらって、
お姫様扱いにうっとりしちゃうさくらでした( *´艸`)
先日、
ウマフリというwebサイトのライター・松崎さんが移転先に取材に来てくださいました(^^)/
ウマフリさんは、web上で競馬や馬にまつわるエッセイやコラムなどを展開されています。
松崎さんは、前回のクラウドファンディング時にも移転についての記事を書いてくださったライターさんで、
記事の公開にあたっては編集長さんにもとてもお世話になりました♪
その時の記事がこちらです^^
https://uma-furi.com/horsespacetsumugi/
この素敵な記事を書いてくださった松崎さんが
二度目のクラファン挑戦にあたり、
移転先の様子や馬たちの様子を実際に目にして取材してくださることになりました!
窓から顔を出しているパインちゃん、マロン、ミントしゃん(笑)
ナデナデしてもらっているのはパインちゃんです( *´艸`)
厩舎で少しお話をして、
馬たち1頭1頭に挨拶をしてくださり、
その後、今回のプロジェクトで目標にしている修繕したい牧柵や、修繕済の箇所、まだまだ問題のある場所などを一緒に確認してくださって、
施設内を一通り見てからもう一度馬たちの元へ。
松崎さんも、本当に馬が好きな方だというのがわかります^^
移転前の馬たちが暮らす環境や馬たちの様子も知っている松崎さんに
「ここでこんなふうに穏やかに暮らせているみんなを見られただけでも今日来て良かったです」
と言っていただけて嬉しくなりましたヾ(≧▽≦)ノ
「馬房にいても、馬たちがお互いの存在をすごく近くに感じられるのが、
ここのコたちにはとても良いんじゃないかと感じる」
と。
「窓からこうして顔を出せるのも、馬たちがとても嬉しそうに見える」
と感想をいただきました(*´▽`*)ウレシー
大自然に囲まれた静かでゆったりと時間の流れる周りの環境が馬たちに良い影響を与えていると思っていたのですが、
それだけでなく、
馬房の環境も影響していると感じてくださったことが本当に嬉しかったです。
前回のクラウドファンディングでいただいた多くのご支援は、
馬たちの暮らす馬房の改築や修繕にも使わせていただきました。
その結果が、
今回松崎さんからいただいた感想だと思うと、
改めて
皆様に支えられて紡っ子たちは今ここでこうして暮らせているのだなと実感致しました♡
繰り返しになりますが、
前回のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様、ありがとうございました!
この日はもう10月だというのにとても暑くなり、
昼間は放牧に出られないほどでしたが、
夕方になって日陰になったのでぶーちゃまを放牧に出しました。
すると
ゴロゴロする私を見てっ!!!
みんなと交流する私を見てっっっ!!!
と、
新しい環境を楽しんでまーす!!という姿を
これでもかと見せつけるぶーちゃま(笑)
「腰フラと言われないとわからないし、腰フラとは思えないくらいしっかりしてますね!」
って驚かれ、調子の良さを褒められたぶーちゃまは
すっかり松崎さんを気に入ってしまい
ご機嫌で寄って来て記念撮影(笑)
「ぶーちゃまは、❝ナデナデしたいのに触らせてもらえない❞っていう方が多いんですよ~」
とお伝えしたところ
ふっつーーーーーに頸をカキカキしてもらって
どんどん表情が緩んできて
見て!
このご満悦の顔よっ(≧▽≦)
↓
↓
↓
「また今度もいい記事書いてね♡」
「まかせとき♪」
って吹き出し付けたくなる写真になりました(笑)
松崎さんの視点からどのような記事を書いていただけたのか、私もとても楽しみです!
記事が公開されましたらまたお知らせいたしますので
皆様にもぜひご一読いただけますと幸いです♪
松崎さん、お忙しい中ありがとうございました!!
残り、あと3週間とちょっと!
引き続き、温かいご支援と拡散などのご協力をどうぞよろしくお願い致します!!
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【9月17日まで】「マロン」のお誕生日お祝いコース
●9月15日に誕生日を迎える「いいやつ代表」マロンに、誕生日プレゼントを贈ることができるコースです
・「マロン」に、美味しい高級牧草をプレゼントします
・マロンが食べている様子の動画を支援者様に後日プレゼントします(Youtube限定配信)
※最終的にあつまったご支援に応じて、食べられる牧草の量が増えていきます
★例えば…
五口のご支援があつまると、高級牧草一箱をプレゼントできます(5キロ)
それ以上のご支援があつまると、紡っ子たちみんなでシェアできます!
※マロンにプレゼントを贈ることができるのは第一目標金額300万円の達成以降になります。
そのため、誕生日よりも後にプレゼントを贈ることになることを予めご了承ください。
※本リターンはお誕生日企画の期間限定リターンです。
9/17(火)の夕方ごろにご支援募集を締め切りますのであらかじめご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●活動報告レポート
●紡っ子たちの様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【9月17日まで】「マロン」のお誕生日お祝いコース
●9月15日に誕生日を迎える「いいやつ代表」マロンに、誕生日プレゼントを贈ることができるコースです
・「マロン」に、美味しい高級牧草をプレゼントします
・マロンが食べている様子の動画を支援者様に後日プレゼントします(Youtube限定配信)
※最終的にあつまったご支援に応じて、食べられる牧草の量が増えていきます
★例えば…
五口のご支援があつまると、高級牧草一箱をプレゼントできます(5キロ)
それ以上のご支援があつまると、紡っ子たちみんなでシェアできます!
※マロンにプレゼントを贈ることができるのは第一目標金額300万円の達成以降になります。
そのため、誕生日よりも後にプレゼントを贈ることになることを予めご了承ください。
※本リターンはお誕生日企画の期間限定リターンです。
9/17(火)の夕方ごろにご支援募集を締め切りますのであらかじめご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●活動報告レポート
●紡っ子たちの様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年2月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 37日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,952,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 2日






.png)













