
支援総額
目標金額 2,100,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2016年6月30日
◆受益者のニーズに柔軟でありたい
熊本地震医療支援活動は5月26日をもって終了しましたが、当団体は緊急人道医療支援を行うNPOであり、次の災害時にもすぐに活動できるように備える必要があります。
このクラウドファンディングで支援をお願いしているモニターは、今後の活動に必要でありこのプロジェクトは6月末まで継続しております!引き続きご支援の程、よろしくお願い致します。
今回はHuMAの活動について、もっと知って頂きたいと思い、当団体の稲葉医師より、HuMAについての紹介をさせて頂きます!
***********************************
HuMAは医療団体です。
しかし,私がHuMAとして派遣されるとき医師の仕事にこだわることはありません。 医師にしかできない支援を行うのはもちろん専門医集団としての使命です。しかしNGO団体としてのHuMAのもう一つの魅力はその柔軟性でしょう。 医療支援を行いながら,飲料水が不足していれば飲料水をとどけたこともありました。今回の熊本地震でも巡回診療を行いながら市役所とタッグを組んでの調整業務や保健師業務のサポートを行いました。調整やサポートといった活動は一般的な災害医療のイメージかけ離れているかもしれません。しかし,その場でのニーズを的確に評価して,自分たちの能力を受益者に最も喜ばれる形で使う,これがHuMAの強みです。そのような活動ができるのはHuMAのメンバーが常に真剣に受益者のためになる支援を考え続けているからではないでしょうか。

***********************************
HuMAはこれまでも様々な国内外の災害時に医療支援活動を行ってきました。稲葉先生のおっしゃっておられるように、小規模な医療チームですが、私達は現地の方々のニーズをカウンターパートと十分に話し合いながらしっかりと把握し、スタッフ一人一人が被災者の方々や現地医療スタッフを傷つけないことを心掛けて活動しています。
HuMAのReadyfor クラウドファンディングプロジェクトに引き続きご協力頂きますよう、どうか宜しくお願い致します!
リターン
3,000円
お気軽支援コース
■感謝の気持ちを込めたメールを送らせて頂きます
(ご支援頂いた金額すべてを緊急医療支援時使用する機器購入費として大切に使用させて頂きます)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【HuMAステッカーであなたも私たちの一員に!】
3,000円に加え
■HuMAロゴステッカー
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
お気軽支援コース
■感謝の気持ちを込めたメールを送らせて頂きます
(ご支援頂いた金額すべてを緊急医療支援時使用する機器購入費として大切に使用させて頂きます)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【HuMAステッカーであなたも私たちの一員に!】
3,000円に加え
■HuMAロゴステッカー
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,122,000円
- 支援者
- 331人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
福井敬のオペラ・アリアを最高のオーケストラとともにCDに
- 支援総額
- 4,768,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 5/29

マンガの未来を豊かに!世界中の才能が出会うマンガプラットフォーム
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
- 寄付総額
- 3,135,000円
- 寄付者
- 178人
- 終了日
- 11/30
看護師として。応援の想いと共に使い捨てガウンをコロナ最前線へ
- 支援総額
- 1,264,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/11

カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/31

僕たちは、ガーナで甲子園がしたい。日本野球の教育を、世界へ!
- 支援総額
- 2,940,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 8/20

面会制限の中、ひとりで頑張る入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,423,700円
- 寄付者
- 583人
- 終了日
- 9/17











