茨城県宍塚|里山保全のシンボルとなる古民家「百年亭」再生へ
茨城県宍塚|里山保全のシンボルとなる古民家「百年亭」再生へ

寄付総額

3,175,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
223人
募集終了日
2022年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/hyakunentei100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月22日 12:28

【活動紹介】法政大学キャンパスエコロジーフォーラム

ページをご覧いただいている皆様、そして温かなご支援をお寄せいただいている皆様、どうもありがとうございます。お陰様で皆様のご支援は第一目標額の57%にまで到達しています!心から御礼申し上げます。

今日は長年宍塚の里山に通い、会との交流を深めてきた法政大学のキャンパスエコロジーフォーラムの活動についてご紹介します。

 

活動の後、百年亭を見学する学生たち

 

法政大学キャンパスエコロジーフォーラムは、法政大学でもっとも人気があり、満足度No.1に輝く環境系サークルです。

宍塚で里山体験保全活動を毎月つづけて、今年で満20年目になります。

添付の動画は、里山の活動のなかで、一番の推しの場所の紹介をしたものです。ぜひご覧ください。

 

 

このように、宍塚の里山は、東京の大学生たちにとっても、貴重な青春を彩る活動の中心的場所になっています。

百年亭の第2期工事ではシャワーの整備を計画しています。第2目標到達の暁には、保全作業で泥んこになった体をきれいにできます。

もう、泥だらけで鉄道に乗らなくても済みます...!

 

会としても今後も法政大学の学生たちとの交流を続けながら、多くの若者たちに里山に親しんでいただきたいと考えています。

このような活動を継続し、受け継いでいくためにも、どうぞ皆様のご支援・発信(シェア)を、どうぞよろしくお願いいたします!

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA

●御礼のメール
●プロジェクトの成果報告
●寄付金受領証明書・税額控除に関する証明書
 ※2023年1月中に発送いたします。
 ※詳細はプロジェクトページ内〈寄付金受領証明書の発行について〉をご確認ください。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB

●御礼のメール
●プロジェクトの成果報告
●公式HPへのお名前の掲載(希望制)
●書道家によるお名前の記載(希望制)
 ※棟札等へ記載し、閲覧可能な状態で百年亭に保管します。
●寄付金受領証明書・税額控除に関する証明書
 ※2023年1月中に発送いたします。
 ※詳細はプロジェクトページ内〈寄付金受領証明書の発行について〉をご確認ください。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA

●御礼のメール
●プロジェクトの成果報告
●寄付金受領証明書・税額控除に関する証明書
 ※2023年1月中に発送いたします。
 ※詳細はプロジェクトページ内〈寄付金受領証明書の発行について〉をご確認ください。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB

●御礼のメール
●プロジェクトの成果報告
●公式HPへのお名前の掲載(希望制)
●書道家によるお名前の記載(希望制)
 ※棟札等へ記載し、閲覧可能な状態で百年亭に保管します。
●寄付金受領証明書・税額控除に関する証明書
 ※2023年1月中に発送いたします。
 ※詳細はプロジェクトページ内〈寄付金受領証明書の発行について〉をご確認ください。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る