寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 90人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
広報活動 その② 阪神沿線健康講座、地域医療懇談会、医学部後援会 秋季保護者懇談会、 醫聖祭

10月2日のクラウドファンディングの開始より、さまざまな場所で本プロジェクトの広報活動を行っています。また、この活動をとおして、本学のダイバーシティ推進への取組みについても広く学外、在校生・卒業生の方等へ知っていただく機会となりました。日々支援の広がりを実感し、皆さまからの温かいお声に励まされ、感謝しています。
|
日にち |
場 所 |
内 容 |
|
10月7日(土) |
阪神沿線健康講座 |
チラシの設置をしました |
|
10月21日(土) |
地域医療懇談会 |
太城理事長、野口副理事長より、近隣医療者の方へ本プロジェクトについてご案内しました |
|
11月4日(土) |
医学部後援会 秋季保護者懇談会 |
鈴木学長より、保護者へ本学のダイバーシティへの取組みと本プロジェクトについてご案内しました |
|
11月11日(土) |
西宮キャンパス大学祭 醫聖祭(いせいさい) |
ブース参加し、ダイバーシティへの取組みと本プロジェクトの紹介を行いました |
ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,827,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日
















