寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 90人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
本学の取組みご紹介④ ダイバーシティプロジェクト(DP)教員制度
【ダイバーシティプロジェクト教員制度】
本学では女子学生が増加傾向にあるにもかかわらず、ロールモデルとなる女性教員の管理職が少ない、というのが現状です。その打開策として今年度より、将来活躍が期待される優秀な女性教員を対象とし、積極的なキャリアアップをサポートする「ダイバーシティプロジェクト(DP)教員制度」を創設しました。
当制度では、診療、教育、研究の3領域のいずれかの領域で特筆すべき業績があり、昇任するにふさわしい人格、見識を備えた本学 医学部の女性教員に対して、一定期間、研究費の支給や研究支援員配置等のサポートを行います。期間終了後に審査を実施し、基準を満たす者を上位職として登用します。

2023度は、12名の応募者の中から准教授コースに1名、講師コースに3名が選出され、自身の研究成果に加え、本学における女性医師・研究者のロールモデルとして日々活躍しています。
ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●寄付金領収証
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
※ 寄付金領収証は、2024年1月の日付にて発行し、2024年3月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,814,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

















