
支援総額
1,556,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
https://readyfor.jp/projects/ibafornia-market?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月04日 19:32
東京でイバフォルニアを語ります!
こんばんは!イバフォルニアメンバーの小池伸秋です(^O^)
支援金50万円突破しました!
目標の半分まで到達です!本当にありがとうございます。
期限の2/28まであと24日。引き続きよろしくお願いいたします。
今日は、2月7日(3日後!)に東京の京橋で開催されるイベント「ローカルベンチャー会議」について紹介いたします。
詳しくはこちら↓
以前の記事でもご紹介しましたが、茨城県北ローカルベンチャースクールと言う茨城県の事業がありまして、そこに僕も参加しておりました。

そこでのプレゼン大会で海×グランピングと言う事業プランを発表したところ、なんと最優秀賞をいただいちゃいました!

左は審査員の「月刊ソトコト」編集長指出一正さんです。
そのご褒美と言うことで、ソトコト編集部を訪問させていただいたり、東京でのイベントに登壇させていただいたりとなりました。
当日は、イバフォルニアでも今後取り組んでいきたいグランピング事業についてと、マーケット、並びにプロジェクト全体について熱く語る予定なので、東京在住の方はぜひ足を運んでください!
20時スタートなので、仕事帰りにもぜひ(^O^)
よろしくお願いします。
リターン
3,000円

イバフォルニア応援コース①【オリジナルステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イバフォルニア応援コース②【オリジナルエコボトル&ステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
➽オリジナルエコボトル
「マイボトル習慣を広め、ペットボトル消費量を減らす」環境に配慮した、イバフォルニア発信ブランドの高性能ステンレスボトル(500ml)
3カラーのうちどれか一つをお選びください
・ホワイトグリーン
・ブラックブルー
・シルバー
※達成後に色の希望をお伺いします。ご返答がいただけない場合は、お任せとなりますことご了承ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 147
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

イバフォルニア応援コース①【オリジナルステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イバフォルニア応援コース②【オリジナルエコボトル&ステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
➽オリジナルエコボトル
「マイボトル習慣を広め、ペットボトル消費量を減らす」環境に配慮した、イバフォルニア発信ブランドの高性能ステンレスボトル(500ml)
3カラーのうちどれか一つをお選びください
・ホワイトグリーン
・ブラックブルー
・シルバー
※達成後に色の希望をお伺いします。ご返答がいただけない場合は、お任せとなりますことご了承ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 147
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
合同会社memo'tock
鹿島アントラーズ
金田一温泉400年祭実行委員会
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン
とざわ

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト















