国内金管バンドの発展|ニュージーランド大会への挑戦にエールを!
国内金管バンドの発展|ニュージーランド大会への挑戦にエールを!

支援総額

690,000

目標金額 500,000円

支援者
104人
募集終了日
2024年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/ibe-nz2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月04日 12:00

\遠征まで1週間切りました🇳🇿/

皆さんこんにちは!代表の太田です!

いよいよ日本を旅立つまで1週間を切りました❗️
私たちは来週の月曜日に出発して、NZへ向かいます✈️

 

ストリートパフォーマンスのコースも出たので曲がる練習をみんなでしたり、

ソロコンテストに向けてピアノ付きで練習したりといろんな方面で

IBEは最終調整に向かって頑張ってます💪

 

image.png

 

image.png

 

image.png

 

河野さんが来れない日は武藤さんにお越しいただき合奏を進めていました!

遠征が近づくにつれて頭のおかしくなってくるメンバーも増えてきましたが、

あと1週間頑張ります😎

 

また、お知らせですが、NZブラスバンド・チャンピオンシップスは

YouTubeブラスバンドチャンネル「Brass Banned」において毎年ライブ配信が行われており、

今年も配信があると発表がありました🙌

 

image.png

 

以下は、日本時間(JST)でのタイムテーブルです。

  • ・7/11(木) 6:00(JST)から始まるソロコンテスト
  • ・7/12(金) 11:30(JST) 行進曲パレード
  • ・7/12(金) 14:30(JST) 讃美歌&課題曲
  • ・7/13(土) 14:30(JST) 自由曲

 

順番等はお伝えすることは大会から禁止されているので発表できないのですが、

全種目見ていただけたら嬉しいです♫

平日なのでお仕事の時間と被ってはいるかと思いますが😭

 

また、遠征の様子はX等の各種SNSにてリアルタイムに更新していけたらとは思ってますので、

ぜひそちらをフォロー頂きまして、楽しんでもらえたらと思います!

 

IBE OFFICIAL SNS

 

 

image.png

土曜日は国内ラストリハーサルです!頑張ります💪

リターン

2,000+システム利用料


alt

IBE応援【2,000円】

・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン品不要の場合はこちらを選択ください。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

ニュージーランド遠征壮行会ご招待(A)

・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
・ニュージーランド遠征壮行会 ご招待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の通り開催予定の「IBE "The New Zealand Brass Band Championships" 壮行演奏会」にご招待いたします。(1名様分)

日時:2024年6月8日(土) 夕方または夜公演予定
場所: 大阪市立阿倍野区民センター

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


alt

IBE応援【2,000円】

・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン品不要の場合はこちらを選択ください。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

ニュージーランド遠征壮行会ご招待(A)

・サンクスメール
・メンバーからのお礼のメッセージ動画
・ニュージーランド遠征壮行会 ご招待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の通り開催予定の「IBE "The New Zealand Brass Band Championships" 壮行演奏会」にご招待いたします。(1名様分)

日時:2024年6月8日(土) 夕方または夜公演予定
場所: 大阪市立阿倍野区民センター

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る