
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 487人
- 募集終了日
- 2017年7月18日
人が生きていくために必要な情報という水を届ける【本日最終日】
こんにちは。下吹越かおるです。
「指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト」の挑戦も本日(7/18)23時で終了となります。本当に、皆さまの、心温まるご支援に感謝の限りです。
昨日公開された、ハフィントンポストの記事にもありましたが、指宿図書館は終戦直後、1948(昭和23)年に開館しました。
当時の指宿町は戦争から帰ってきた失業者であふれていました。農業婦人部も家族の生活を支えるために一生懸命働きました。
農作物や売ろうとうしていた花がうまく育たたない。その理由を、図書館にあった資料で見つけ、それに従って栽培したところ、畑一面がアイリスの花で埋め尽くされました。
花が育つには水が必要です。
それと同じく、人が生きていくためには、情報という「水」が必要です。
私たちはブックカフェで、その「水」を届けていきたい。
その思いと覚悟をもって、このプロジェクトを行っていきたいです。
皆さまにお願いです。ぜひ、人々の生活を支える水となるこの活動を支えてください。
あと12時間、もう一息、皆さま、ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
達成までのこり< 187万5千円 >、
終了まで、あと< 12時間 >です!
すでにご支援をお寄せいただきました皆さま、不躾なお願いで恐縮ですが、Facebook、Twitter、LINEで、このプロジェクトを広めてください。

小さいまちだからこそ見えた、人が生活していくために必要な「場」づくりを、この取り組みをモデルとして、日本中に広げていきます。そのためにも、みなさまのお力添えが必要です。ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

サンクスレターとハーブティー(3包)
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

サンクスレターとハーブティー(3包)
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利
■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,849,000円
- 支援者
- 12,295人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

欠かせないCT装置の更新で、一人でも多くの方の健康を支えていきたい
- 支援総額
- 3,860,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 8/30

坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦地の人々に必要な支援を届けたい
- 支援総額
- 1,287,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30

笑顔あふれるマザー牧場を、これからも「ファミリー」の皆さまと共に。
- 支援総額
- 18,546,000円
- 支援者
- 1,288人
- 終了日
- 12/25

ウクライナ危機|女性難民へ、健康と権利が守られる支援を届けたい
- 支援総額
- 470,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/31

神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/30

一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 支援総額
- 18,112,000円
- 支援者
- 1,233人
- 終了日
- 1/31

博多湾|能古島から歴史を伝えてきた、能古博物館を「次の50年へ」
- 支援総額
- 3,355,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/21











