指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト

支援総額

11,785,000

目標金額 7,500,000円

支援者
487人
募集終了日
2017年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月21日 14:35

ブックカフェのロゴマークをお知らせします。

F9f25abbe59c03806dbae56d62a567ab8dee1344


デザインはデザイナーの馬頭亮太氏。
デザインに対してのメッセージをいただきました。転載しますね。

これから末永くよろしくおねがいします。
蔵書にもこのスタンプを作り押印していく予定です。



デザインコンセプト

筆記体小文字のbをモチーフに、うさぎの横顔に見えるようなロゴデザインに仕上げています。

なぜ、うさぎか。

このブックカフェ号のコンセプトに「子供たちのところに本を届けたい!」という思いがあります。

その子供たちが読む絵本には、うさぎが登場する話がいっぱい。

かちかち山、うさぎとかめ、不思議の国のアリス、ピーターラビット、しろいうさぎとくろいうさぎ、ミッフィー/うさこちゃん、…などなど。

やさしい丸みを帯びたシルエットと愛嬌のある大きな耳。

ブックカフェ号はそんな絵本の中のうさぎのように、いろんな場所にぴょんぴょんと繰り出し、たくさんの人に本を届け、本を囲むあたたかい場をつくる。

そのシンボルとして、ブックカフェうさぎはぴったりだと思っています。

ブックカフェ号を心待ちにする子供たちには「うさぎのマーク」として、大人にはちょっとおしゃれ感のあるbに見える…

ひとつのマークでありながら、いろんな世代に親しまれるデザインを目指しました。キャラクターのように可愛すぎず、大人過ぎず、そんなロゴです。

車のエンブレムやグッズ、スタンプなど、いろんな媒体に展開しても大丈夫なように、シンプルな線とやさしくどっしりとしたロゴタイプで構成しています。

リターン

5,000


サンクスレターとハーブティー(3包)

サンクスレターとハーブティー(3包)

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。

申込数
296
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


サンクスレターとハーブティー(3包)

サンクスレターとハーブティー(3包)

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。

申込数
296
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る