
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2020年2月7日
舞台プログラム 出演者とタイムスケジュール
みなさま、こんにちは。夏に「伝統工芸が結ぶシルクロードの美」の延期開催日が2023年1月27日(金)ー28日(土)kudan houseに決定したことをご案内させていただきました。
本日は、kudan house地下1階の舞台で披露される「演奏・舞踊・トークショー」について、タイムスケジュールのお知らせです。
まず最初に、パレスチナの難民キャンプからのパレスチナ刺繍の職人さんをお招きすることは、現時点で難しく断念しました。理由は本文の最後に記載しました。かわりに、日本に住んでいるイラン人の方に、ペルシャ絨毯の実演をしていただきます。ペルシャ絨毯の織子さんとして、ご家族も養っていた方です。
それでは、舞台のタイムスケジュールについてです。会場の密を避けるため一部プログラムを事前オンライン開催(録画配信あり)に変更、各プログラム間のインターバルを30分以上確保しました。
【 オンラインでの開催 】
1月14日(土)20:00-21:10
トークショー「文化の多様性、国際協力とモノヅクリ」
司会:ヴィヴィアン佐藤 パネリスト:小幡星子、松浦元子、山本(荒川)真希
【 kudan houseでの開催 】
※地下1階の舞台で披露されるプログラムについて記載しています。
初日:1月27日(金)
13:00-開場
13:30-14:40 ファッションショーとアラブ音楽コンサート
ファッションショーに続き、アラブ音楽演奏披露
アラブ音楽演奏:アルワーン(木村伸子 アラブバイオリン、濱元智行レク 、北爪裕子 カーヌーン)
15:30-16:30 アフガン音楽コンサート
ちゃるぱーさ(佐藤圭一 ラバーブ、やぎちさと トンバク/ダルブッカ/ヴォーカル)
17:00-17:20 ファッションショー2回目
17:50-18:30 シルクロード伝統舞踊とウズベク音楽コンサート
グリスタン(舞踊)、駒崎万集(ドゥタール)
19:00 閉場
二日目:1月28日(土)
10:00-開場
11:30-12:30 アフガン音楽コンサート
ちゃるぱーさ(佐藤圭一 ラバーブ、やぎちさと トンバク/ダルブッカ/ヴォーカル)
13:00-13:20 ファッションショー
14:00-15:00 トークショー「ウズベキスタンの刺繍文化」
祭(ウズベク刺繍愛好家/コスプレイヤー)
15:30-16:30 トルコ音楽リサイタル
鈴木未知子(カーヌーン)
17:00-17:20 ファッションショー
17:50-18:30 シルクロード伝統舞踊コンサート
グリスタン
19:00 クローズ
そのほかの伝達事項です。
来場日:来場人数を予想し密をさけるため、事前に来場日を1月27日(金)もしくは1月28日(土)からお選びいただくこととなりました。
最後に、パレスチナ刺繍職人さんの招聘が難しい理由についてです。パレスチナ自治区に住むパレスチナ人が日本に来るためには、訪日VISAの取得が必要です。VISAを取得するには、イスラエル テルアビブにある日本大使館に書類を提出が必要となります。しかしパレスチナ自治区に住むほとんどのパレスチナ人は、特別な許可がない限りイスラエルとパレスチナのボーダーを超えることができません。つまり代理人をたてなければVISA申請に必要な書類を受け取り、提出することができません。
また、VISA申請に必要な書類は英語な上、パソコンで入力してプリントアウトするか、自筆で記入しなければなりません。ここで問題は2つあります。
1.現地ではパソコンをもっているのは少数派で、なおかつだれかが代理で入力したとしても、プリントアウトできない。
2.自筆の場合、年齢の高い層はアルファベットが書けない・ものすごく苦手のため、誰かがつきっきりで書類記載に立ち会う必要がある。(最近の若いパレスチナ人は、教育のおかげで、不自由なくアルファベットを書くことができる割合が多い)
上記から、訪日VISAを取得するにはとても高いハードルを乗り越えなければなりません。2020年のときは、1月に山本がイスラエル/パレスチナを訪問し、苦労の末にVISAを取得できましたが、今回は事前の訪問がコロナのためにかないませんでした。
次は、訪日VISAが取得できた場合の話です。当初ヨルダン経由で日本に入国する予定でしたが、ヨルダンから日本に入国するにはワクチン接種証明書などの提出が必要です。しかしワクチンを接種していたとしても、本人たちだけでワクチン接種証明書の手配も難しい状況です。
このような理由から、パレスチナからお招きすることを断念しました。招聘に確保していた予算は、本イベントを開催するために必要な、別の項目に充当させていただきます。
パレスチナ刺繍にかわり、ペルシャ絨毯の実演を披露させていただくこととなりました。今回はこのような経緯でペルシャ絨毯を披露させていただきますが、決して「かわり」と捉えずに、新たなプログラムとしてお楽しみいただきたく、主催者からのお願いです。
みなさまのご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,500円

「伝統工芸が結ぶシルクロードの美」入場チケット 1枚
・イベントへご参加いただける入場チケットを1枚お送りします。
展示会・ファッションショー・伝統音楽演奏会・舞踊・トークショー・喫茶がお楽しみいただけます。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,500円

【イベント参加が難しい方も応援!】イベント報告サンクスメール
・イベント時の写真データと併せて、サンクスメールをお送りします。
遠方や海外の方など、当日参加が難しい方もぜひこちらのコースでシルクロード各国の美を体感していただきたいです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,500円

「伝統工芸が結ぶシルクロードの美」入場チケット 1枚
・イベントへご参加いただける入場チケットを1枚お送りします。
展示会・ファッションショー・伝統音楽演奏会・舞踊・トークショー・喫茶がお楽しみいただけます。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,500円

【イベント参加が難しい方も応援!】イベント報告サンクスメール
・イベント時の写真データと併せて、サンクスメールをお送りします。
遠方や海外の方など、当日参加が難しい方もぜひこちらのコースでシルクロード各国の美を体感していただきたいです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人










