殺処分手前で迎えた保護猫の市をFIP(猫伝染性腹膜炎)から救いたい
殺処分手前で迎えた保護猫の市をFIP(猫伝染性腹膜炎)から救いたい

支援総額

803,000

目標金額 740,000円

支援者
50人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ichichan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月03日 18:51

6月3日現在の様子です

毎日の注射は、右の後ろ足と左後ろ足を交互に注射してるのですが、交互に注射するのは毎日注射を打ち続けるとそこから腫瘍などに発展する可能性があるからとの理由です。そしてどうやら後ろ足が、万が一腫瘍などが出来ても一番手術しやすい部位だかららしいです。

 とは言え、交互でも2日に一度のペースで注射をされるわけでして・・・

市にも何やらおかしな症状が出てしまいました。

 

 

幸いなことに、大ごとではなく注射した部分を舐めすぎたせいでカサブタが出来たのでしょう、との事でした。わかり難いですが、下部にも舐めすぎて毛が無くなってしまった部分があります・・。

 

毎日の注射による注射によるストレスに追加でエリザベスカラーをするのは可哀想ではありますが、しばらくはパラボラアンテナスタイルで生活してもらうことになりました。

 

 

来週は再び血液検査をしますので、数値がどうなったかお知らせ致します。

リターン

1,000+システム利用料


市の闘病ご支援【1,000円】

市の闘病ご支援【1,000円】

感謝のメールをお送りさせていただきます。
元気になった姿の画像もお送り致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


市の闘病ご支援【1,000円】リターン不要

市の闘病ご支援【1,000円】リターン不要

感謝のメールをお送りさせていただきます。
元気になった姿の画像もお送り致します。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


市の闘病ご支援【1,000円】

市の闘病ご支援【1,000円】

感謝のメールをお送りさせていただきます。
元気になった姿の画像もお送り致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


市の闘病ご支援【1,000円】リターン不要

市の闘病ご支援【1,000円】リターン不要

感謝のメールをお送りさせていただきます。
元気になった姿の画像もお送り致します。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る