
応援しています!
kq様、ありがとうございます!
そして、このプロジェクトの記念すべき最後のご支援者となりました!
これも何かのご縁ですね。2024年の春には、本八幡で教育イベントを開催する予定です!是非いらしてください!
お願いします。ぜひ実現してください。小3の息子は、学校にも行けず、適応指導教室フレンドルームの対象でもなく、転校希望の学校からも「転校したから通えるようになるということはないです」と受け入れに慎重になられて、行ける場所がほぼなくなりました。そんな息子にも家以外の居場所がほしいです。よろしくお願いします🙏
河野様、ありがとうございます。私も適応指導教室ふれんどの近くで働いておりましたので、その要件について理解しております。弊団体の学習支援塾には、同じ境遇のお子様が複数通っておられます。まずは、是非遊びにいらしてください。お待ちしております。

応援しています。頑張ってください!
ひっしー様、ありがとうございます!市川市では不登校支援の充実が求められています。微力ながらその選択肢の一つとして尽力してまいります。

少年期の私は、自由であるとか、不自由であるとか、考えることもなく、non-kiに過ごしていました。
やがて、おとなになってから、かつて自由というものを希求することもなく、non-kiに過ごせていたのは、単なる偶然にすぎなかったということや、私が何の努力もせず手にしていた自由を、喉から手が出るほどに求めていた/いる少年少女の存在に、気付きました。
フリースクールが、誰かの不自由さを薄めてくれることに希望を見る、フリースタイルな者より。
ノスタルジー鈴木様、ありがとうございます!フリースクールに是非遊びにいらしてくださいね。多方面で引き続きお世話になります!!

伊勢さんの取り組みに共感します。
ミナトセイヤ様、ありがとうございます!Ichikawa future schoolのイベント開催に向けて準備中です!またお声がけいたします!

応援しています!
shikama75様、ありがとうございます!無事にセカンドゴールも達成することができました!ありがとうございます!!
ちょっとお酒の力を借りて、10万ぶっ込みましたーーー😆笑
それぐらいの熱量が僕にもある!
という事で、イベント自体も、仲間づくりも、一緒に楽しくやっていって、良い教育環境・子育ち環境つくりましょうねーーー♫
橋口様、ありがとうございます!互いの熱力で良い教育環境を作って参りましょう!!イベント登壇、よろしくお願いします🙇

子ども達の選択肢が広がるのはとても良いことだと思います。伊勢先生、頑張ってください!!
Masukawa様、ありがとうございます!選択肢を少しでも広げられるといいなと。カツサンドまた食べたいです…!

頑張ってください!
明日の風研究所様、ありがとうございます!
今、社会問題として不登校が取り沙汰されていますが、公教育の仕組みにおいて社会的包摂が高まればほとんどの課題は解決するのではと思います。頑張ります!
伊勢先生、引き続き頑張ってください!
応援しています!
加納様、いつもありがとうございます!市川市の教育の発展をよりスピード感をもって、取り組んで参ります!引き続きよろしくお願いします!

私の兵庫県にいる46歳の弟も軽い知的障害があります。
少しですが障害のある方への支援になれば嬉しいです。
これからも頑張ってください!
応援しています。
井上様、ありがとうございます。私は、市川市の新浜小学校で特別支援学級(知的)の担任をしておりました。取り組みに共感をいただきありがとうございます!
昨年お話を伺ったとき、新しい学校の洗濯して、そして教育の未来にとてもワクワクしました!お隣の浦安からも応援しています。
須藤様、お久しぶりです!ありがとうございます!新しい学校の選択肢として、本校の取り組みが認知されれば幸いです!
全力で応援してます!
市川で夢を実現できるよう頑張って!!!
Shun Shirai様、ありがとうございます!市川市で夢を実現できるように少しずつ進めて参ります!
期待しています
野村様、いつもありがとうございます。地域でできること、それを着実に積み重ねて参ります。引き続き、ご指導の程、よろしくお願い申し上げます!

頑張ってください!
武井様、ありがとうございます!きっと、私の友人の誰かが、クラファンについてお知らせをしてくれたのだと思いました。このご縁を大切にしたいです。

頑張ってください!
ほそ様、ありがとうございます!2/6よりフリースクール(学習支援塾)を開校しています。よろしければ遊びに来て下さい!
我が街から新しい教育を通してこの国の未来を作りましょう!
佐久間様、いつもありがとうございます。市川市から先駆的な取り組みを発信していきたいです!

頑張ってください!
東京太郎様、ありがとうございます!この春には、弊団体主催の教育イベントを開催する予定です。詳細をまたお知らせさせていただきます!どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!

応援してます!本日お会いして、お人柄、パッション、共感しました!頑張ってください!
國友様、ありがとうございました!そして美味しいワインをご馳走いただきました。また一緒に飲みましょう!!

達成まであと少しですね!頑張ってください^^
稲村様、ありがとうございます!そして、美味しいワインをありがとうございました。また飲みに行きます!

志しを応援します。つぎの世代がつきづきとチャレンジして欲しいです。
大出様、ありがとうございます!チャレンジすることを恐れず、これからも続けて参ります!

頑張ってください!応援しています。
hi様、ありがとうございます。学習支援塾もフリースクールも2/6よりスタートしています。また遊びに来て下さい!
私も妻も応援しています!
落ち着いたら、飲みに行きましょう!
Yoshimitsu Oneta様、ありがとうございます!ぜひぜひ、飲みに行きましょう!ずっと落ち着かないと思いますので、いつでも参りましょう!
頑張ってください!
チャロ様、ありがとうございます。こどもたちに教育の選択肢を増やせるように支援してまいります!

頑張ってください!
のりこ様、ありがとうございます。そして、応援メッセージ大変嬉しいです。子どもたちをサポートしてまいります!

頑張ってください!
久我山タカヒロ様、ありがとうございます。2/6より市川市本八幡でフリースクールを開校しております。引き続きよろしくお願いします。

頑張ってください!
釘抜 克典様、ありがとうございます。ミスタークラファンの釘抜さんよりご支援いただき光栄です。今度ビール飲みに行きます!

頑張ってください!
Momoko様、ありがとうございます!フリースクールにもぜひ遊びに来てくださいませ。お待ちしております!
頑張ってください!
ほししゃん。様、ありがとうございます。そしてお久しぶりです。なんとか達成できましたが、クラファン終了まで駆け抜けます!
応援しています!🤗
しん様、いつもありがとうございます。昨日、なんとか達成することができました…!既に、子どもたちも集まり始めています。またご報告いたします!

市川駅近くでパーソナルジムと柔道日本代表のフィジカルトレーニングを担当している小菅といいます!何かお手伝い出来ることありましたら何なりとお申し付けください!
小菅亨様、ありがとうございます!今度お会いできると大変嬉しいです!引き続きよろしくお願いします。

同世代の人が新しい事にチャレンジしている姿は素敵ですね。応援しております。
tokada様、ありがとうございます。チャレンジ、いつまで続けられるか分かりませんが、やり切ります!また呑みましょう!

応援してます!
しんいちろう様、ありがとうございます!クラファン達成まであと僅かとなりました!引き続きよろしくお願いします!そして本八幡に来たら連絡下さい!

頑張ってください!
くぼた様、ありがとうございます!そしてお久しぶりです!子どもたちと少しずつ集まり始めました。また遊びに来てください!
新しい教育の在り方、楽しみにしています。頑張ってください!
友香様、ありがとうございます!新しい教育の形を模索していきます!2/7から八幡の自治会館で開校しております。少しずつ認知もされ始め、嬉しい限りです!

応援しています!
頑張れ👍
TAMOTU様、ありがとうございます!クラファン達成まであともう少しです。頑張ります!残り10%を切った!!

どの子供も未来の可能性はたくさんあると思っています。ただ、それを実現できない、若しくは可能性があることすら知らない子供達もたくさんいると思います。そんな情報化社会における弱者を支える貴殿の活動に賛同します。頑張って下さい。
植草様、ありがとうございます!子どもの可能性を少しでも広げられるように、活動して参ります。引き続き、よろしくお願いします🙇
いちかわをいろいろな人にとって暮らしやすい街にする活動、応援しています!
かくさん様、ありがとうございます!暮らしやすい街になるよう、居場所づくりから模索して参ります!

頑張ってください!
tomnak様、ありがとうございます!クラファン達成まであと10%を切りました。ラストスパートがんばります!

創立を楽しみにしております。
おやすみ様、ありがとうございます!2/7より開校しております!少しずつ認知され始めてまいりました。がんばります!

微力ながら応援させて頂きます!
何かお手伝いできることが、ありましたお声がけください!!
ヒロシ様、ありがとうございます!是非、学習支援塾に足を運んでいただけると幸いです!お会いできる日を楽しみにしております!

頑張ってください!
松本様、ありがとうございます!今後も引き続き、情報交換して参りましょう!
頑張ってください!
Kimiko Hirata様、ありがとうございます!クラファン達成まであともう少しとなりました!最後までがんばります!!
頑張ってください(*ˊ˘ˋ*)
Yuko Yajikawa様、ありがとうございます😊クラファン達成できるよう頑張ります!また、お店伺います!

住む場所違えど、将来を担う子供のために頑張って下さい!!
toru様、ありがとうございます😊離れた場所からの支援嬉しいです。またご飯行きましょう!

市川の教育をぜひぜひ変えてください!
応援しています。
渡慶次様、ありがとうございます!引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします!

頑張ってください!
Ikuko Kamiya様、ありがとうございます!近々お会いできますと嬉しいです!引き続きよろしくお願いします🙇

応援してます!!頑張ってください!
Shaneさん、ありがとうございます😊またシェアいただきありがとうございました!また講師としてお呼びします!

なんだか面白そうなプロジェクトですね!わくわくします!
hodotasusumuさん、ありがとうございます!近々、お会いできると嬉しいです!引き続きよろしくお願いします🙇

頑張ってください!
やっとできました!伊勢さんご連絡ありがとうございます✨
石原さん、ありがとうございます!本当にご苦労おかけしました!またご飯行きましょう!!

素晴らしいプロジェクトだと思います。
応援しています♪
頑張って下さい!
宝石箱様、ありがとうございます!また、イベントがございましたらお伺いいたします!

今年は講座を通して、お知り合いになることができうれしく思っております。フリースクール・起業塾・市川未来の学校の企画が軌道に乗って、市川のみならず公教育をかえる波となることを祈っております。今後もよろしくお願いします。
白井様、公教育を変えるきっかけになれれば大変嬉しいです。今後も引き続きよろしくお願いします🙇
本八幡に住んでいます。
子どもはまだ未就学なので直接関係はありませんが、この地域の子どもたちがたくさんの選択肢を持ってるよう、応援しています。
Mizue様、本八幡にお住まいとのこと。お子様が成長された時に様々な選択肢が用意できるよう頑張ってまいります!

応援しています。頑張ってください!
佐々木さん、ありがとうございます!運営費として大切に使わせていただきます!
頑張ってください!
ありがとうございます!!クラファン達成できるように頑張ります!!

頑張ってください!
ちばニアン様、ありがとうございます!しっかりクラファンを達成し、年明けには少しずつ運営をスタートさせていきたいと思います!活動報告もさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
本八幡にこのような場所ができて、活動が続いていくことを元近隣住民として願っています。
Yasutomo Sanui様、ご支援ありがとうございます。一度、公から民の立場へ移り、また公に戻るつもりでおります。ぜひ、また作戦を共有させていただけますと幸いです!

元市民としても応援してます。
あきの様、ありがとうございます!本校の取り組みを継続的に発信できればと思いますので、ぜひ引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!
応援します。
masaki様、ありがとうございます!がんばります!いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます!
岳夢から聞きました。応援します!
森岡郁雄様、お久しぶりです!応援のお言葉、大変嬉しいです!公から民間に移ってみて、公教育について考えてみたいと思います!

コンセプトを読ませて頂き、今の教育についての課題を改善出来そうだと感じました。
成功してください!
たぬ運様、ありがとうございます!クラファン成功できるようにがんばります!
頑張ってください!
Kazuki Jinnouchiさん、ご無沙汰してます!応援ありがとうございます。今度は、民間の立場から、公教育を考えてみようと思います!引き続きよろしくお願いいたします。
素敵な取り組みだと思います!!頑張ってください!
諸見里さん、お久しぶりです!応援ありがとうございます!!またイベントをやるので来てくださいね!

さすが、伊勢先生です!応援しています!!
よしださん、ありがとうございます!クラファン達成できたらイベントやるんで来てくださいね。今後とも引き続き!
頑張ってください!
いよいよだね!本当すごいよ!
佐藤さん、ありがとうございます!クラファン達成するように頑張ります!また遊びに来てください!

その行動力、情熱、尊敬しています。プロジェクトが成功を願っております。
tkmさん、ありがとうございます!プロジェクト成功のために大切に使用させていただきます!
頑張ってください!
Masahiro先生、ありがとうございます!クラファン達成しましたら、是非イベントにいらしてください!

素晴らしいチャレンジだと思います。
是非頑張ってください!
Ryotaさん、ありがとうございます!今後、デジタル界隈のワークショップもできればと考えてます!是非、ご指導ください。
独立、開校おめでとうございます‼️🎊
子供たちの成長と幸福、全人類の進化発展のためにも、貴校のご発展をお祈りします。
SOGEN先生、ありがとうございます!前回のワークショップは書芸からスタートして、本当に良かったです。引き続きよろしくお願いします。

応援してます!ともに頑張って参りましょう!
蓑手さん!ありがとうございます!ぜひ本校主催のイベントにもいらしてください。





