支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2013年9月18日
49.突撃インタビュー!④

こんばんは!のだゆりです。
なんとなんと、達成率が60%に達しました!!
これも、いつも応援してくださる皆様のおかげです…!本当にありがとうございます。
今日は、シリーズ第4弾!
■■■i.clubの活動に携わっているメンバーに、突撃インタビュー!!■■■
はい、今日答えるのは、、、私です!
セルフインタビューになります、悲しいですね(笑)
TOMと交互にやればよかったのでは!?(今更)
file4 :のだゆり(PR manager)
①気仙沼の高校生達と活動して感じたこと
②高校生たちにこれから期待すること
を書いていこうと思います!
ちなみに私は、普段はTOMと同じく、PR全般を担当しています!
①気仙沼の高校生達と活動して感じたこと
何よりも、高校生たちがキラキラしてるな、って!
私が高校生のころは、自分から行動して、何かを変えて行こう、
新しいものを作り出そう、なんて考えもしませんでした。
何より、地元が嫌いでした。
だって田んぼばっかりだし、遊ぶところといえばジャスコしかないし、、これといって目立った名産品もないし、、、名古屋の植民地だし、、、(出身は岐阜県です。)
でも、今、高校生たちが、
「地元の良さに心から気づいて、伝えて行こうとしていること」
これってすごいことだなぁと思います。
今、商品化にむけて動き出している高校生たちの目は、
とーーってもキラキラしてます。
商品化にむけてパッケージやネーミングを考えるのにも、
「気仙沼らしさって何だろう!?」「こういう方言使ってみたらどうかな!!」
どんどん提案してくれます。
「心から気仙沼が好きなんだなぁ。」
そう感じます。
地元嫌いだった私よりも、数歩先にいる高校生たち。
広い視野をもって全国を見据えています。
すごいなぁ、だからこそ私も思いっきりサポートしたい!
そう思っています。
②高校生たちにこれから期待すること
唐突ですが、、、私は、自分が「大人」なのか?疑問に思うことがあります。
年齢は20歳なのですが、まだ、普段接している「大人」と呼ぶべき人たちには
程遠い気がしています。
なぜなら、まだ考えも浅くて、自分から行動を起こせる範囲も狭いから。
まだ全てにおいて甘いんですね。あまちゃんです。(笑)
「大人」への道のりは遠いです。
それはきっと、高校生たちも同じ。
まだ、若くて、なにより純粋。
きっとこれからも、たくさんの試練にぶつかることがあると思います。
そして、地元に残る子も、外に出て行く子も、様々だと思います。
でも、そうしたときに、「ふっ」とi.clubのことを思い出してくれたらな〜。
「大人」になる前に、地元を離れる前に、
全国を見据えて、チャレンジした経験。
これって絶対に、大きな力につながるんじゃないでしょうか。
若いからこそ、あまちゃんだからこそ、
ここぞという踏ん張りが大きな力になるはず!
自分から行動して、何かを変えて行こうとする力。
高校生たちには、常にこの力を追い求めてほしいです。
そして、全国に若さのパワーで良い風を吹かせてほしい!
私も頑張らないと!若い子たちに負けてられないっ!(笑)
それでは、今日の更新を終わります☆
読んでくださった方、ありがとうございました!
(のだゆり)
リターン
5,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日













