第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ
第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ

支援総額

1,001,000

目標金額 800,000円

支援者
81人
募集終了日
2015年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/iclub_kesennuma_2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月31日 08:43

たくさんのありがとうを、みなさまに!

こんにちは!ゆうこです。
昨日は朝からの雪と雨。今日も寒く、春の訪れが一層待ち遠しいですね。

11月の終わり、冬の足音が近づいてきたときに始まったready forも早いものであと1日となりました。

 

始めてから残り10日までは、
本当に達成できるのだろうか・・・と不安でもありましたが
ほんとうにたくさんの方々のあたたかいご支援のおかげで、
なんとかここまで駆け抜けることができました。
終了1週間前に到達した達成。そしてその後もやまぬご支援をありがとうございました。

馴染みのないものになってしまった酒粕を、もう一度蘇らせたい!
酒粕を使った新しい気仙沼名物をつくりたい!
そんな想いから始まった今回のプロジェクト。

 

高校生たちの想い、地元の大人のみなさんの想い、i.clubメンバーの想いが
この2か月強の投稿でみなさまに伝えることができたのであれば
とっても嬉しいです!

 

正直この新しい名物をつくるにあたって、たくさんの壁にぶちあたっています。
商品として気仙沼に並ぶには、この商品が酒粕文化を現代に伝えていくには

まだまだ乗り越えなければならないことがたくさんあります。

ですがメンバー一同、乗り越えていきます!


それは、酒粕文化が新しいカタチで蘇った、気仙沼の未来をつくるため。
みなさまに美味しい!と思っていただけるような商品を必ずお届けするため、です。

 

Ready forは終了しますが、高校生たちの活動はまだまだ続きます。

 

高校生たちにとって、この経験が
「輝くための準備」になってくれたら、
そして将来地元に残っても、離れても、
「気仙沼と共に生きる」ようになってくれるきっかけになったら、
とっても素敵なんじゃないかなあと思いながら、
これからもi.clubメンバーとして高校生たちをサポートし、このプロジェクトを成功させます!

 

引き続き応援していただけたら、とっても嬉しいです。

 

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!!!
i.club アシスタント・ディレクター ゆうこ

リターン

3,000


alt

☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載

申込数
6
在庫数
制限なし

6,000


alt

☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)

申込数
28
在庫数
制限なし

3,000


alt

☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載

申込数
6
在庫数
制限なし

6,000


alt

☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)

申込数
28
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る