視線入力を広めた男が作る、コミュニケーション特化型の放デイを開所

支援総額

1,135,000

目標金額 1,000,000円

支援者
71人
募集終了日
2024年7月22日

    https://readyfor.jp/projects/ict?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月21日 19:42

帝京大学 教授 金森 様からの 応援メッセージ

 

金森 克浩

 

帝京大学 教授

(マジカルトイボックス事務局)

 

障がいの重い子どもにとってICTの活用は必須です。それはできることを増やし、沢山の人とのコミュニケーションをとる可能性を拡げるから。この活動が他へも広がることを期待します。

 

*******************************

 

福祉業界(アシスティブテクノロジー)では知らない方はいない

大御所から応援メッセージを頂戴いたしました。

ありがとうございます!!

 

アシスティブテクノロジー、肢体不自由教育 、 特別支援教育  

について研究活動をされており、数々の論文、著書をお出しに

なっております。

また、KintaのブログというICT等の内容のブログがございます。

https://www.assistivetechnology.cfbx.jp/kinta/

 

その他にも、AACを普及するためのイベント「マジカルトイボックス」

の事務局もされております。

マジカルトイボックスは障がいが重い人のコミュニケーションを豊かにする

ことに重きを置かれております。

https://www.assistivetechnology.cfbx.jp/mtb/

リターン

3,000+システム利用料


医療的ケア児ちゃんちょっぴり応援コース

医療的ケア児ちゃんちょっぴり応援コース

・感謝のお礼メールをお送りさせて頂きます。

※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


医療的ケア児ちゃんしっかり応援コース

医療的ケア児ちゃんしっかり応援コース

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。


※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


医療的ケア児ちゃんちょっぴり応援コース

医療的ケア児ちゃんちょっぴり応援コース

・感謝のお礼メールをお送りさせて頂きます。

※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


医療的ケア児ちゃんしっかり応援コース

医療的ケア児ちゃんしっかり応援コース

・感謝のメールをお送りさせて頂きます。


※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る