
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2023年11月26日
古民家リノベーション講座を開催します!

令和6年能登半島地震において被災された皆様方に心からお見舞い申し上げます。
さて、昨年から進めている本プロジェクト掲載の古民家のリノベーションを兼ねた「古民家リノベーション講座」を開催します。
今回は台所編、外壁の塗装編です。
第1日目は、前回同様地元の大工さんに教えていただきながら、台所の床張り、壁張りなどに取組みます。
第2日目は、外壁を塗装します。(早く終わったら境界の塀づくりも。)
第3日目は、町内で実施されている「手石港クリーン作戦」のお手伝い。終わったら「みなみの桜と菜の花まつり」の散策に出かけましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。

第1日 令和5年1月28日(日)9:00~15:30
9:00 伊浜山村活性化支援センター集合
9:30 イベント開始
12:00~13:00 昼食(休憩)
15:30 イベント終了
第2日 令和5年2月4日(日)9:00~15:30
9:00 伊浜山村活性化支援センター集合
スケジュールは第1日目と同様です。
第3日 令和5年2月10日(土)9:00~15:00
9:00 南伊豆町役場集合
10:00 手石港クリーン作戦参加
12:00~15:00 みなみの桜と菜の花まつり散策
お申し込み、お問い合わせは南伊豆町企画課地方創生室へ
南伊豆町企画課地方創生室 0558-62-1121
e-mail sousei@town.minamiizu.shizuoka.jp

リターン
5,000円+システム利用料

おもいっきり伊浜を応援コース
特別なリターンを希望せず、おもいっきり伊浜を応援したい方向けのコースです。
・お礼のメール
・「旧大家邸」寄付者パネルへのお名前の記載(ご希望者される方)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

伊浜の天草コース
伊浜の海で育った天草(トコロテンの原料です。)100グラム
・お礼のメール
・天草100グラム
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

おもいっきり伊浜を応援コース
特別なリターンを希望せず、おもいっきり伊浜を応援したい方向けのコースです。
・お礼のメール
・「旧大家邸」寄付者パネルへのお名前の記載(ご希望者される方)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

伊浜の天草コース
伊浜の海で育った天草(トコロテンの原料です。)100グラム
・お礼のメール
・天草100グラム
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年1月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日













