
支援総額
430,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2015年8月16日
https://readyfor.jp/projects/iiyamamiyukinochannel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月18日 23:05
今日は愛媛に来ています!
支援をお願いして二日目、代表の伊東はなんと愛媛県の今治に来ています!
それは、飯山が誇る人形作家の高橋まゆみさんを追っかけて来たからです。
日本のふるさとの原風景と言われる飯山
そこから生み出される高橋先生の人形
飯山には「高橋まゆみ人形館」があります。
日本中の心を癒す高橋先生の人形の普遍性をさぐって四国愛媛まで取材にやってきました。
飯山のお年寄りが醸す人間の魅力に全国の人々が共感する秘密を探っています。
先生自身、今日はすてきなお年寄りとの出逢いがありました。

飯山にはこんな素敵なお年寄りを閉じ込めた人形館があります。
そして、その人形が実際に動き始めたかのような素敵なお年寄りがたくさんいらっしゃいます!
飯山みゆき野ちゃんねるは、そんなすてきな人を映像化して発信していきます!
ぜひあなたの支援をお願いいたします!
リターン
3,000円
◎サンクスビデオレター
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスビデオレター
◎飯山産手作り木製スプーンフォークセット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスビデオレター
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスビデオレター
◎飯山産手作り木製スプーンフォークセット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
岸田 清

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
76%
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日












