
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2015年8月16日
のこり5日。達成率72%、BE-PAL紹介(ぶっちゃけのお願い)
みなさま、ご支援ありがとうございます!
すでにポータルサイト化のシステム作業は進行しています。
不退転の覚悟でプロジェクトをすすめています。
これまでいただいたご支援の総計216,000円
達成率72%
あと84,000円まで来ました。
本当にお陰様でございます。
実は、レディフォーに手数料として17%を差し引かれてしまいます。
ですので30万円でプロジェクト達成では、実は実質足りません。
35万円までご支援を伸ばしたい!のが本音です。
あと13万円ほどなんとか積み上げさせていただきたいと思います。
残り5日となりましたが、なんとか皆様のお力添えをお願いいたします!
今日は、飯山みゆき野チャンネルで配信している活動が
昨日発売のBE-PAL9月号に紹介掲載されたご報告です。


飯山を拠点に里山整備の事業を展開し飯山の里山暮らしのすばらしさを発信している
NPO、「もくり」の活動を飯山みゆき野チャンネルではずっと紹介してきました。
(下の画像をクリックするとご覧いただけます)
その甲斐あって、全国紙から取材を受けることにつながりました!
こうしたことが今後どんどん発生するといいなぁと思います。
またそういう活動があることを飯山の人たち自身にも知っていただき
みんなで全国へ発信できたらいいなぁと思います。
そのために!ぜひこのプロジェクトを成立させてください!!
引き続きのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円
◎サンクスビデオレター
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスビデオレター
◎飯山産手作り木製スプーンフォークセット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスビデオレター
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスビデオレター
◎飯山産手作り木製スプーンフォークセット
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日











