みんなでつくる、インクルーシブな “こども未来支援拠点”
みんなでつくる、インクルーシブな “こども未来支援拠点”

支援総額

6,705,000

目標金額 5,000,000円

支援者
323人
募集終了日
2024年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/ikepuro-ainokatachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月03日 17:00

これまでの「いけプロ」活動紹介② 2023年度

 

2022年度から活動を本格化した「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」通称「いけプロ」のこれまでの活動を、数回に分けて紹介します。

今回は、2023年度の活動紹介です。

(2022年度の活動紹介はこちら

 

※オレンジの文字は、ホームページで公開している活動報告記事がリンクされていますので、ぜひご覧ください。

 

ロゴマーク公募

「いけプロ」こと「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」は、重い障害があってもショートステイができる施設を皮切りに、地域での生活を続けるための仕組みづくりをして北海道で広げていくプロジェクトです。

重い障害のある子どもとその家族が、住み慣れた地域で暮らしていくためには、当事者とその家族、医療・福祉・介護に従事する者、地域住民、地方自治体、地域の団体や法人と情報交換、意見交換しながら構築していく必要があります。

その一環として、「いけプロ」のロゴマーク案を応援してくださっているみなさんから公募し、18作品のご応募をいただきました。

審査員賞と決定したロゴマークに込められた想いは、「ロゴマーク決定!」をご覧ください。

 

シミュレーション

2024年8月5日〜6日  お泊まり会 in 重症児デイサービスあいキッズ

2024年8月12日〜13日 お泊まり会 in 重症児デイサービスソルキッズ

2024年8月19日    お泊らない会 in 重症児デイサービスリノキッズ

イベント

2023年9月3日 ソルウェイズまつり2023

リターン

5,000+システム利用料


頑張るべさコース

頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


もっと頑張るべさコース

もっと頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)
○ジャバリンの洗剤
 →地元企業と共同開発した、介護向け洗濯洗剤

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


頑張るべさコース

頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


もっと頑張るべさコース

もっと頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)
○ジャバリンの洗剤
 →地元企業と共同開発した、介護向け洗濯洗剤

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る