
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2014年1月7日
イベント開催報告&告知

【『生きる力』をはぐくむ教育とは?~多様な学校・園を知り、自分に合った教育を探そう!~】
というイベントのご報告と、次回の告知です!
4月26日に、READYFORの引換券にもしていた、
【『生きる力』をはぐくむ教育とは?~多様な学校・園を知り、自分に合った教育を探そう!~】
というイベントをやらせていただきました!
(FBではご報告していましたが、こちらでのご報告が遅くなってすみません><)
『生きる力』とは?それをはぐくむ教育とは?という話に始まり、
代表的な5つの教育(シュタイナー、モンテッソーリ、森のようちえん、サドベリー、独自系)の紹介と、
「自分の教育観」を振り返るミニ・ワークショップをやらせていただきました。
小規模なイベントでしたが、楽しんでいただけたようでよかったです!
≪いただいた感想≫
●色々なタイプの教育を見れてとても面白かったです。これまで断片的だった知識や周りの人からの声・感想がとてもすっきり整理されました。
●教育のタイプ、事例などもあり分かりやすかったです。
●将来的には子育てをしたいと思っているので、とても参考となった。そのうえで実際にどんな教育がいいか、を選ぶのはなかなか難しいことだなと思った。これからの教育に期待が持てた。自分自身でも教育のあり方を考えていきたい。
さて、今後ですが、第二段として、同内容のイベントを【6月15日(日)】に行います!
■日時
6月15日(日)10:00~12:00
■場所
大阪市市民交流センターなにわ 集会室103(1階)
(JR大阪環状線「芦原橋」駅から徒歩2分、南海高野線「芦原町」駅から徒歩5分)
■参加費
1人1,000円
(READYFORで1万円以上ご支援の方、およびそのお連れ様1名までは無料)
※お子様は無料です。ただし、託児はありませんのでご了承下さい。
※会場に食べ物の持ち込みはできません。
■定員
16名(READYFORで1万円以上ご支援の方優先)
■お申し込み
info@ikihug.com宛に、お名前とご参加人数をご連絡下さい。
まだ残席がありますので、お知り合いの方もお誘い合わせの上
ぜひご参加下さい♪
★いきはぐの活動を【クリック】で支援するにはこちらから!
http://gooddo.jp/gd/group/ikihug/
※クリック募金gooddoに参加しています。上記リンクに入り「応援する!」をクリックして下さるだけで、支援金がいきはぐに届けられます!
リターン
3,000円
①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,098,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 9日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日
『男磨きハウス』を開催して1人でも多くの男性に希望を贈りたい!
- 支援総額
- 1,335,500円
- 支援者
- 454人
- 終了日
- 5/21

発足6年!悲願の全国大会へ
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/10

飲食業30年のフレール高橋さん夫妻の最後のお店を成功させたい!
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/21
「新たな国家像」として「医術立国」を創造するための壮大な社会実験
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
藝大卒業生率いる新作日本語オペラ!オペラの魅力を故郷福岡に!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21
福島で始まる障がい者スキースクールの専用器具購入にご協力を!
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/25
自衛隊方式で国を支える将来のエリートを育成する人材育成機関
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/8










