『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!
『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!

支援総額

1,756,000

目標金額 1,500,000円

支援者
193人
募集終了日
2014年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年11月13日 19:28

4コマ★思った以上に○○○○

4コマ★「思った以上に○○○○」

今日は、愛知県春日井市の「森のたんけんたい」さんのお話です。

森のたんけんたいの詳細はこちら!

http://ikihug.com/en_school/30_moritanken/1_top.html

約50年前にデンマークで始まった「森のようちえん」と呼ばれるスタイルです。

最近全国で増えていて、メディアで取り上げられることも多いから知っている人も多いかもしれません☆

こぼれ話はこちら~

私は基本インドア派なので、

ゆったりペースでも、ずっと野外だと弱ってきます(笑)

森のようちえんの子どもたちはもちろん、スタッフの方もこれを毎日!本当に尊敬です。

息子を抱っこしての取材だからというのもありますが、森のたんけんたいさんも、皆大きなリュックしょってましたからね~。

子どもたちに負けないでガンバレー!という方は、ぜひご支援お願いします♪

リターン

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る