
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2014年1月7日
横浜に取材に行ってきました2
征矢です。また横浜に取材に行ってきました!(神奈川って素敵な学校・園が多いんですね~)
センター南にある「りんごの木」さまです。「子どもの心に寄り添う」独自の方法で、30年の歴史のある幼稚園さんです。

いちばん特徴的なのは、毎日ある子どもたちのミーティング。
4~5歳の縦割りグループで車座になり、嬉しかったことや楽しかったこと、困ったことを共有し合ったり、皆で取り組みたいことについて相談したりします。
進行役は保育者の方ですが、あくまで対等な目線で、オープンに投げかけることで、子どもがありのまま自分の考えを伝えやすいようしていました。
大人がミーティングを「引っ張る」のではなく「一緒につくりあげて」いるんだな~と感じました。
また、その場で伝えることが苦手な子に、発言を強要することはしません。
でも、一人一人の本当の気持ちが尊重されているということが、このミーティングの場があることで、子どもたちにしっかり伝わっているんじゃないかと思いました!
ミーティング以外では、区切りのない広い空間で、区切りのない自由遊びの時間です。
ここでも、保育者の方が「一緒に遊びをつくりあげる」という関わり方をしているのが特徴的でした!
取材した日は、保育者と子どもたちの希望者で「コント」の練習をしていて、めっちゃ楽しそうでした。子どもたちのズッコケ方の上手なこと!(笑)
これも、子どもたちがやりたいと言い出したとのことですが、親に見せるような発表会ではなく、お客さんは他の子どもたち。
でも、保育者の方が「やるなら何度も練習するんだよ。それでもやる?」と投げかけることで、子どもたちも一つのことに継続して取り組むことの楽しさを経験しているようでした。

りんごの木さんのHPには、子育てを楽しむヒントなどの情報発信もたくさんあるので、ぜひ見てみて下さい♪
記事のアップもお楽しみに~!
リターン
3,000円
①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,098,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 9日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日
金運温水洗浄便座を世間に広めたい!!
- 支援総額
- 54,800円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/28
犬の亡くなる命を守るため飼育の施設環境を整備したい
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/22
みんなが快適に利用できる新しいSNSを開発したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/2
犬の亡くなる命を守るため飼育の施設環境を整備したい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/14
棚田で作った「味付き餅」普及のため真空包装機を導入したい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/12
個人でシルバーアクセ・レザークラフトのブランドを立ち上げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/9

不動産×コトづくり、千駄木に新たな交流拠点「しろいおみせ」を
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/30











