
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
伊野孝行さんの手拭い

今回、伊野氏には手拭いをお願いをしました。伊野氏の画とデザインが一番活かされるものはなんだろう?また老若男女 すべての世代のすべての人が 使えるもの もらって嬉しいもの を考えました。

こちらはお寺のクラウドファンディング紹介スペースで見本を展示しておりますが、立ち止まって見る方も多く、とても嬉しく思っています。

伊野氏は NHK Eテレ 「オトナの一休さん」の作画を担当されたイラストレータです。そちらがご縁で2018年はに虚堂、大燈、一休とお三方の頂相を描いてもらいました。奇しくも同年に本山大徳寺の一休禅師の塔頭、真珠庵様でも襖絵を奉納されています。
http://www.inocchi.net/ikkyu/shinjyuan/

今年度は、自身の著書「となりの一休さん」を刊行。4月に東京で「風狂展」を行われました。
関西でも風狂ふたたびと、今秋一休寺では お寺との共同展示「keepon風狂」展を開催中です。こちらは一休フェスと題し境内全体で伊野さんの展示を楽しんでいただけます。詳しくはHPにて
そして14日には今回の展示のトークイベントがあります。応援コメントもいただいた芳澤先生、矢内先生、そして監修を務めていただいている飯島先生が登壇をされます。
席数が限定でありがたいことに満席を頂いておりますが、MKタクシーさんとコラボしてMKさんのインスタアカウントで当日ライブ配信もありますので是非ご覧ください。
@mktaxi.jp がアカウントです。
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日











