
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
夢の続き 喫茶去 まぁお茶でも

前回に引き続き。
ライトアッププロジェクトが私に与えてくれたものはとても大きかったです。そこから頂いたご縁が今も私を支えてくれています。
またあの時の経験がそれからの私の自信となりました。またやりたいことがより明確になったと思います。
そんな時、新しくご縁を頂いたのがキッサコさんでした。薬師寺さんには今回同じ禅僧として応援コメント頂いています。
きっかけは地元京都の信用金庫である京都信用金庫さんからのご縁でした。キッサコさんは京都で長らく活動をされていましたが、京都信用金庫公認ソング「手」をリリースされています。
キッサコさんが山元さんと二人体制になっての初めてのシングルです。
このリリースをきっかけにお寺でライブをしたいとお話をいただきました。薬師寺さんは同じ僧侶であり同い年。私も地元のラジオアルファステーションで聞いたことがあったので是非にとお受けいたしました。
それからのご縁です。それ以降もライブをお願いしたり、お寺でMVの撮影もしていただけました。キッサコさんを一躍有名にした般若心経のMVも撮影頂いています。
最初に出会ってから出た「日々是好日」とアルバムのジャケット写真にお寺での写真を使っていただいています。ジャケットの影響もありますが、本当に好きなアルバムです。特に一曲目の「今日という日が最後だとしたら」は大好きな曲です。歌詞にとても考えさせられました。
今日という日が最後だとしたら 僕は何をしていたいのか?
いろいろ考えますが、やっぱり日常なんですよね。そしてお寺の日常って毎日があることに感謝して自然に手を合わせる。そういうことのように思います。お寺はお釈迦さんがおられてそしてそれを今まで伝えてこられた祖師たちがおられて今現在あります。これを私たちが環境のせいだけにして終わらすことはあってはなりません。与えられた環境にチャンスを多く残されています。
今回、京都信用金庫の榊田理事長様にも応援コメントをいただいております。榊田さんはおせっかいバンカーとして温かい金融を提唱されています。京都信用金庫さんは文化事業に熱心な銀行です。だからこそキッサコさんとのご縁がいただけたのかと思います。
今回のチタンプロジェクトも京都の未来を照らす光となることを願っています
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 13時間

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日
天草市で障がいを持たれる方を中心とした地域コミュニティを作りたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30
94歳の現役薬剤師。栄子先生の生涯を称えるために世界記録に挑戦
- 支援総額
- 1,825,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/31
家族の中で「助けて」の声が届き合う世界へ。親業普及への挑戦
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/20

名古屋発!障がいを持つ方が安定して働ける、養鶏場を拡張したい
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/16

福島県石川町 高校生の挑戦!タンブラー製作プロジェクト!
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/26

声も出せない、動けない。それでも思いを伝えられる装置を開発!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/31

街おこしの為の映画を撮りたい!子ども映画監督の「夢叶えてあげたい」
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 7/16











