
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 284人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
トップ画像最終!伊野孝行氏との歩み

ファーストゴールを達成し、セカンドゴールへ向けて残り4日となりました。皆さんのご支援続々といただいております。ありがとうございます。
無謀な挑戦ではありますが、少し光明が見えてきました。
一人の力はとても小さなものですが、たくさんの人の力が集まるとどんな大きな壁も乗り越えられるのではと思えます。
実際に皆さんひとりひとりのご支援が1000万円という大きな壁を打ち破りました。本当にすごいことです。改めて御礼申し上げます。
さて、今回最終のトップ画像を伊野孝行氏の今回ラストの画で飾りたいと思います。当初伊野氏に依頼したのは1年前、コロナ禍の為泣く泣く延期でした。
その時の画は今回スタート時のトップ画像として使用しました。1年たっても色あせることはありませんでした。期間中、いろいろな側面を知っていただきたいと手を変え品を変えページをアップデートしていきました。
それは私だけでなく伊野氏、上浦氏、飯島氏とサポートメンバーのアップデートがしてきたからだと言えます。皆がこの問題に真正面から真剣に取り組みました。木下幹久棟梁の動画もクラウドファンディングの期間中に生まれたものでした。
この動画について面白いエピソードがあります。普請というのは関わるもの全員の熱量が等しくなければいけません。私はクラウドファンディングを立ち上げたもののチタンについて現場につく大工さんたちについてちゃんと理解しているのだろうか、その悩みがありました。
この悩みを払しょくするのには自身が学ぶしかありません。木下幹久棟梁にお話を伺い、その結果があの動画です。
こちらの動画は完全に私たち主導のものでした。しかし、SNSで発信、拡散されるにつれ チタンメーカーの人たちの目に触れ、大いに感激してくれたというお話を聞きました。私たちを販売する一顧客としてだけでなく同じ目標に向かう仲間と認識していただけたのかなと大変嬉しく思っております。
今回の事業の足跡を動画として残していきます。実際のチタンの現場、そして工事の様子なども撮影していく予定です。こちらでも発信してまいりますので楽しみに待っていてください。
さて少し脱線してしまいましたが、トップ画像の話にもどります。今回のトップ画像はこの秋の伊野氏の「keepon風狂展」、またクラウドファンディングの挑戦が伊野氏に大きな影響を与えています。
来年初頭から着工します。そのスタートを飾る意思表明ともいえるトップ画像です。
リターン
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い
「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖
日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日
日本代表として世界大会に出場します!!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/24
捨犬(カント君)の足の手術をして元気に走らせたい
- 支援総額
- 186,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/16

第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く
- 寄付総額
- 7,011,000円
- 寄付者
- 469人
- 終了日
- 4/18

コスメ絵具を使って地球と爪に優しい自宅ネイルサロンを開業したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
火事に負けるな!Save The 大衆波まち酒場!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/5
経済的困難下の女性へフェムケア化粧品をプレゼントしたい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/8











