赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 2枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 3枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 4枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 5枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 6枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 2枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 3枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 4枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 5枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 6枚目

支援総額

6,310,000

目標金額 1,500,000円

支援者
195人
募集終了日
2025年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/ikubojuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月15日 17:00

【公開6日目】インスタライブでお披露目! 「ゆるほわBASE まぁるん」キルティングバッグ完成!

うれしいご報告です!
alma de ammaブランドから来春発売予定の「ゆるほわBASE まぁるん」のキルティングバッグが、辻直美のイメージ通りに完成しました!

 

サンプルが到着しましたので、12月14日(土)夜、インスタライブで皆さんにお披露目をさせていただきました。

アーカイブでもご覧いただけます。
サンプルが届いたよ!Live
 


商品名:「ゆるほわBASE まぁるん」
デザイン:「hanataba」「tsutsumu」「ouchi」の3種類

セット内容:

①北欧柄キルティングバッグ ②敷パッド ③薄がけ布団 ④ベビー布団 ⑤ベビー布団収納カバー ※使い方解説動画付き

 

デザイン.jpg

 

インスタライブの中で質問がありましたので、一部を抜粋してこちらでもご紹介しますね。

 

Q:まぁるんの対象年齢は何歳ですか?

 

A:新生児~5歳くらいまでお使いいただけます。首座り前のお子さんは、お昼寝用から始めてくださいね。
詳しくは、商品に付属の使い方解説動画をご覧ください。

(※まぁるんにお子さんを寝かせたまま、取っ手を持って持ち運ぶことはおやめください。商品の破損や落下事故につながる恐れがあります)

 

Q:抱っこで寝かせてから、まぁるんに寝せるのですか?

 

A:最初はそうですね。
慣れてくると、お子さんが自分から入って寝ていることもあります。

 

(まぁるい抱っこで眠ったお子さんをそのままの状態で寝かせることができるのが「まぁるい寝床」です。ご家庭にあるものを組み合わせて作ることができます。その「まぁるい寝床」をもっと手軽に作れるようにと考えて、商品化したものが「ゆるほわBASE まぁるん」です。)


Q:リターン(返礼品)の柄は、第一希望ではないものが届くこともあるの?

 

A:50個限定で製作しておりますので、お申し込みいただいた先着順で第一希望の柄をお届け予定です。
第一希望の柄がなくなった場合は第二希望の柄を、第二希望の柄がなくなった場合はそれ以外(第三希望)の柄をお届けいたします。

 

Q:リターン(返礼品)のまぁるんはいつ届きますか?

 

A:クラウドファンディング終了後、順次発送となりますので、2025年2月上旬頃のお届け予定です。
2/9(日)にオンラインで使い方解説講座を行う予定ですので、それまでにはお届けできるよう努めます。


Q:一般発売はいつですか? どこで買えますか?

 

A:2025年春頃を予定しています。
決定しましたら、公式サイト、公式LINE、alma de ammaのInstagram、まぁるい抱っこのInstagramなどで発表させていただきます。

販売は、育母塾の公式オンラインストアで行います。
https://store.ikubojyuku.org/?utm_source=web&utm_medium=organic&utm_campaign=ofiicial_site


Q:一般販売の値段は?

 

A:リターン(返礼品)と同じく、5点セットで5万円を予定しております。
ただし今後、製造コストや送料等が値上がりした場合は、多少アップする可能性もございますのでご了承くださいませ。


Q:使い方は? 私でも使えますか?

自分で「まぁるい寝床」を作っても寝てくれなかったのですが、大丈夫でしょうか?

 

A:使い方解説動画が付いていますので、ご安心ください。

 

まぁるい抱っこで眠ったお子さんをそのままの状態で寝かせることができるのが「まぁるい寝床」です。タオルやバスタオルと、洗濯カゴまたはおもちゃ箱、段ボール、トートバッグなど、ご家庭にあるものを組み合わせて作ることができます。
赤ちゃんだけでなく、大人も座布団やクッションなどでまぁるい寝床を作って寝ると、リラックスできて疲れが取れますよ。

 

「まぁるい寝床」をもっと手軽に作れるようにと考えて、商品化したものが「ゆるほわBASE まぁるん」です。
「アルマスリング®」同様、ご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。


皆さまの子育てが、愛と温かさに満ちた、彩り豊かなものとなりますように。

 

一般社団法人育母塾 事務局

 

キルティングバッグ.jpg

 

※育母塾では、随時、講座やイベントを企画・開催しております。
ぜひこちらからアクセスしてください!
https://www.ikubojyuku.org/dacco-lesson-information

 

※育母塾公式LINEにご登録頂くと、いちはやく講座情報をゲットできます。
https://lin.ee/zaXZz8i

 

※「アルマスリング」「さらし」は、毎月11日~18日に販売しています。
https://alma-sling.ikubojyuku.org/
(グラデーションシリーズは売り切れ次第販売終了となり、当面、生産予定はございません)

 

※公式オンラインストアはこちら
https://store.ikubojyuku.org/?utm_source=web&utm_medium=organic&utm_campaign=ofiicial_site

 

 

リターン

50,000+システム利用料


【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)

■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年2月

250,000+システム利用料


【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待

<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定

※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2027年3月

50,000+システム利用料


【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)

■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年2月

250,000+システム利用料


【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待

<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定

※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る