支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2025年1月22日
【取組紹介】アルマスリング体験&質問会を開催しました
12月11日、大阪の「かみつれ荘」さんで「アルマスリング®」の体験会を開催しました。
その様子をお届けします!
アルマスリングとは?
アルマスリングは、辻直美が考案した「まぁるい抱っこ」を実現できる唯一のスリングです。
赤ちゃんとの密着感や一体感を追求し、辻自身がわが子のためにハンドメイドで制作したのが
始まり。100回以上の改良を重ねて、赤ちゃんの快適さをとことん追求したデザインに
仕上げました。
「抱っこ紐とどう違うの?」
「装着が難しいって聞いたけど、私にもできるかな?」
このような疑問や不安をお持ちの方が「まずは試してみたい」という思いを叶え、
質問にお答えする場として、この体験会を企画しました。
参加者の声
今回の体験会には、様々な思いを持った方々がご参加くださいました。
•「妊娠中にまぁるい抱っこのことを知り、SNSを見ながら出産後も実践していました。
子どもが4か月になり、スリングが気になっているけど、使いこなせるか不安で…
まずは説明を聞いてみたいと思い参加しました」
•「抱っこがうまくできず悩んでいました。おさがりの抱っこ紐を使っていますが、
赤ちゃんの顎が上がってしまうので、まぁるい抱っこができるアルマスリングを
試してみたいと思いました」
この日は双子を妊娠されている方もいらっしゃり、大きなおなかを抱えながら
上のお子さんのスリング抱っこを体感していただく場面もありました。
みんないい顔してて、
なに?この密着感!!
可愛い!
小さい!あったかい!
と大興奮でした。
その時の様子がこちらです↓
なお先生からのメッセージ
『アルマスリングは浴衣の着付けに似ています。
動画で見てできる人もいれば、何回も教えてもらわないとできない人もいます。
リアルでやらないと分からない人もいます。
だけど、必ずできるようになります。
使いこなせないんじゃないかなぁって心配している方…
大丈夫、安心してください。使えるまでちゃんとお付き合いします。』
アルマスリングを通じて、ママと赤ちゃんがもっと心地よく過ごせる時間をサポートしたい。
この想いを胸に、今後も体験会やイベントを開催していきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
皆さまの子育てが、愛と温かさに満ちた、彩り豊かなものとなりますように。
一般社団法人育母塾 事務局
※アルマスリングの詳細はこちらからご覧ください。
https://alma-sling.ikubojyuku.org/
※育母塾では、随時、講座やイベントを企画・開催しております。
ぜひこちらからアクセスしてください!
https://www.ikubojyuku.org/dacco-lesson-information
※育母塾公式LINEにご登録頂くと、いちはやく講座情報をゲットできます。
https://lin.ee/zaXZz8i

リターン
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 158,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 99,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 34日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 456,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日

先天性門脈体循環シャントの子猫ムクの手術費用のご支援をお願いします
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 25日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

【継続支援】未来のこどもたちに自然豊かな新島を残したい!
- 総計
- 1人

画文集「昭和の原風景」を作りたい!あなたに届けたい昭和の記憶
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30

叶わなかったWOWジャパンツアーを2021年に。#音楽で平和を
- 支援総額
- 2,048,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 6/30














