存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい
存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい

支援総額

1,723,000

目標金額 1,500,000円

支援者
98人
募集終了日
2015年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/ikyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月03日 17:03

ナショナルトラスト運動の難しさ

今回のプロジェクトのきっかけとなったナショナルトラスト運動について書きたいと思います。ナショナルトラスト運動は景観買取運動といい景観の維持を目的に土地の買い取りをすすめる運動です。枯山水庭園の借景をなす山林部分は全部がお寺の所有地ではありません。お寺の所有地でないということは何が建とうがお寺の意志とは関係ありません。しかし確実に景観は損なわれるのです。

 

景観問題を考えるうえで一番頭を悩ませるところは景観が損なわれる過程で全員が納得し了解してすすんでいないということです。何かしらの事情に巻き込まれ仕方がなくそうなってしまったということが多いです。京都市内でも梨の木神社の問題は皆さんもよく御存じだと思います。また最近では世界遺産である下賀茂神社でさえ同様の問題に頭を悩ませています。

 

私はこのプロジェクトを通して今の社会の流れに一石を投じたいと考えています。

 

以下今までの活動の経緯です。

http://national-trust-ikkyu.org/program

 

宮脇昭先生の講演会

 

 

 

リターン

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る