
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
メッセージリレー(藤田樹)
おはようございます(^^)/
メッセージリレー、第12回目は藤田副委員長です!
事業所名:(株)フジタ
氏名:藤田樹

①プロフィール
令和元年度 伊万里商工会議所 青年部 地域観光委員会 副委員長を務めさせて頂いてます 株式会社会社フジタ 専務取締役 藤田 樹です。隣町になる有田町で創業95年目を迎え、瓦をメインとする屋根工事業を生業としております。他にも太陽光発電事業、金属屋根など屋根に関わることならなんでもご相談ください。今年度からは国産生きくらげ、乾燥きくらげの製造販売を手がける、満天きくらげ事業部を立ち上げました。YEG入会2年目。わからない事を勢いに変えて邁進して行きたいと思ってます!
②伊万里のイルミネーションの思い出
伊万里のイルミネーションの思い出といえば、何と言っても、去年、一昨年と伊万里のイルミのイベントのライブにトリとして出演させて貰った事です!
私は西有田商工青年部にも所属しているのですが、そこでバンドを組んで各種イベントに出演し周知活動をさせて貰ってるなかでの出演。その年にはじめて、伊万里YEGとの交流があって5年くらいに渡りある方から勧誘があり入会断り続けてましたが、イルミネーションに参加させて貰った事で、伊万里YEGの情熱を肌で感じ、自分も参加してみたいと思い入会を決心しました。その想いこそ、想い出であり、また入会2年目でイルミネーションを手がける地域観光委員会に所属出来た縁をありがたく感じてます!
③今回のプロジェクトにかける想い
青年部といえば、地域にはいろんなカテゴリーの青年部があると思います。ほとんどの青年部に共通して言える問題は会員の減少ではないでしょうか?伊万里YEGでも例外ではなく会員は減少傾向にあります。
そんな中でも、イベントを縮小するのではなく、伊万里のために、子ども達のために、何かをやり遂げる姿、真剣に取り組む姿、楽しませようとする姿。その想いを共有できるイベントの一つがイマリのイルミと信じてます。みんなが作りあげるイベント。子ども達と作るペットボトルランタン、伊万里の飲食店とともに作りあげるカレーフェス。
イルミ事業をやる事で子供から大人まで、ほんとにたのしんでくれた笑顔こそがこれからの伊万里を照らし続けるイルミになってくれる事を信じてます。
この光を絶やさないためにも、伊万里の絆、佐賀の絆、全国の絆の力が必要です!是非このプロジェクトに力を貸してくださいm(_ _)mよろしくお願いします!
リターン
3,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

イマリのイルミ!全力応援コース
・お礼のメール
・活動報告
・HPにご支援者様のお名前記載
活動報告はメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

イマリのイルミ!全力応援コース
・お礼のメール
・活動報告
・HPにご支援者様のお名前記載
活動報告はメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【緊急支援】レバノンの人道的危機にご支援を
- 寄付総額
- 748,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 11/30

福祉と旅が交わる、富士山のうどん日
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30

石巻からミャンマーへの恩送り、命の大切さを知る講演会を開催!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/20
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
築120年の古民家美術館に、バリアフリートイレをつくりたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/30













