
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2022年8月2日
【菱の実】美味しい食べ方とは? 知る人ぞ知る!薬膳や漢方に活用される食材 in 猪苗代高校 探究学習
今回は、菱の実の美味しい食べ方についてご紹介します🍽

旬の時期は、猪苗代湖の場合9月中旬頃〜10月上旬頃をオススメします!

※生の状態で果実部分を食べる方が時々いらっしゃいますが、あまりオススメしません。
現在、猪苗代高校の探究学習の授業で、実際に菱の実を食べてみて、活用方法を生徒達が考案中です♪

菱の実は元々、薬膳の食材としても知られ、古くは漢方や薬としても活用されていたそうです!
いつもお世話になっている、菱を研究されている栄養学部の教授は、ヒト臨床試験やマウスの実験まで行い、菱の栄養素や効能について、論文も出されています😆
※研究者へのインタビュー記事はこちら⤵︎
▶︎ https://www.gurutto-aizu.com/detail/809/news/news-127743.html
菱の実は、別名『ウォーターマロン』と言われおり、芋のような栗のような味わいです🌰
殻の剥き方は別の動画で紹介していますが、スリーステップで剥く方法があります⤵︎
▶︎https://www.instagram.com/reel/CfBY04tJBUd/?igsh=MTJ0ZjBnbWIzcW0xOQ==
基本的にしっかり茹でてから、殻を剥いて少し油をしいて炒めると、ホクホクして美味しく食べることができます♪

茹でると、染め物にも使用できるくらいの、黒っぽい色素がでるので、爪が黒くなります😅
砂糖を使って甘くして食べても、塩を少々かけて食べても美味しいので、炒め物や炊き込みご飯にするのもオススメです👍

授業内では、ウチダザリガニ班で試作中の『ザリ塩』をかけて食べたりもしました🦞

菱の実はペーストにしても使い道が色々あり、発想次第では様々な用途に活用できます!

ただ、剥く作業がとても大変で、時間がとてもかかります💦
その為、いなびしプロジェクトでは、商品開発の際に、殻ごと使用するというやり方で、猪苗代湖産ひし茶が誕生し、結果的に商業ベースにのせることができました🍵
探究学習の授業では、これらの固定概念は全て捨てて、生徒達の自由な発想の下、新たな価値を生み出してもらえるよう、引き続きサポートしていきたいと思います!

リターン
5,000円+システム利用料

いなびし茶(お試し用タイプ)1袋 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー + 感謝のお手紙
●9月に収穫を行い10月に加工した『いなびし茶(お試し用タイプ)』1袋をいち早くお届け致します。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のお手紙
※現段階でお試し用タイプの内容量は、1袋あたり3パック入りで製造を予定しておりますが、製造過程で内容量や袋のタイプ、パッケージデザイン等変更する可能性が御座います。予めご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 473
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

『そば処いなびし』1000円分夕食チケット ※日曜日の夜間のみ営業 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー
●福島県猪苗代町内の中央商店街沿いにある『そば処いなびし』で使用できる1,000円分チケット。毎週日曜18時半~22時営業。ご来店の候補日が分かりましたらメールにてご連絡頂けますと幸いです。お席のご予約も承っております。※有効期限 発行日から6ヶ月内。
●ドリンクメニューとして導入した『いなびし茶』または『ひし茶ハイ』を1杯サービス。お越しの際は予めご連絡頂けますと幸いです。
※毎週日曜日の18時半~営業しております。お席のご予約も承っております。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

いなびし茶(お試し用タイプ)1袋 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー + 感謝のお手紙
●9月に収穫を行い10月に加工した『いなびし茶(お試し用タイプ)』1袋をいち早くお届け致します。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のお手紙
※現段階でお試し用タイプの内容量は、1袋あたり3パック入りで製造を予定しておりますが、製造過程で内容量や袋のタイプ、パッケージデザイン等変更する可能性が御座います。予めご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 473
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

『そば処いなびし』1000円分夕食チケット ※日曜日の夜間のみ営業 + いなびしオリジナルマスク&ステッカー
●福島県猪苗代町内の中央商店街沿いにある『そば処いなびし』で使用できる1,000円分チケット。毎週日曜18時半~22時営業。ご来店の候補日が分かりましたらメールにてご連絡頂けますと幸いです。お席のご予約も承っております。※有効期限 発行日から6ヶ月内。
●ドリンクメニューとして導入した『いなびし茶』または『ひし茶ハイ』を1杯サービス。お越しの際は予めご連絡頂けますと幸いです。
※毎週日曜日の18時半~営業しております。お席のご予約も承っております。
●いなびしオリジナルマスク
●いなびしオリジナルステッカー
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

動物園でこどもが楽しく学べる機会を!【東山こどもガイド2025】
- 現在
- 96,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日










