
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2018年3月9日
近況報告!! 第69回 卒園のつどいが行われました
ご支援をしてくださった皆様へ
いなりもり保育園のプロジェクトを度々訪問してくださった皆様へ
3月9日にプロジェクトを達成し、ホッとしている内に、あっという間に時が経ってしまいました。いなりもり保育園の子どもたちの様子。これからの工事のこと。そしてリターンのことなども、また新着情報で報告させていただきたいと思います。
どうぞ、これからも新着情報をよろしくお願いしたします。
今回は先日行われた「卒園のつどい」の様子を、いなりもり保育園のHPにある「園長日記」から、お届けいたします。

3月16日 平成29年度 第69回 卒園のつどいが行われました。
ちょっと緊張気味に入場して来たすみれさん(=年長)ですが、一人一人キラキラ輝いていました!

歌も大きな声で堂々としていました。

送り出すたんぽぽさん(=年中)とちゅうりっぷさん(=年少)もしっかりと頼もしかったです。

卒園のつどい後半はすみれさんの一年間を先生たちがペープサートや人形劇で振り返る
お楽しみタイム。
自分たちの顔が出てくると、笑顔満開のすみれさん。
喜んでくれて良かった!と先生たち。

最後はくす玉を開いて「おめでとう!」
大きく成長して11人のすみれさんが巣立っていきました!!
以上です。
![]()
ご支援くださった皆様へ
ただ今リターンのひとつ、「ポストカード」を作成すべく、準備をしております。楽しみにしていてください。
文責 実行委員会 クラウドチーム
**園長日記はいなりもり保育園のHPでご覧いただけます**
リターン
500円
【ワンコインからいなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
【みんなの力で、いなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
■園舎改修完了の報告書
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
500円
【ワンコインからいなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
【みんなの力で、いなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
■園舎改修完了の報告書
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日









