支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年9月4日
【達成】
プロジェクトを無事に達成することができました。
皆様、ご協力本当にありがとうございます。
私たちはスタディツアーとして8/21からラオスへ訪れました。
ラオスでは、私たちが支援しているラオス南部に
位置するノンテノイ村へ訪れ、現地調査を行ったり、
支援先や、ラオスでよりコミュニケーションを取
ることができるようICネット様が行っているラオ
ス語講座を受けたり、NPO訪問を行い、自分たちの活動のアドバイスを頂くなどの活動をしていました。

ノンテノイ村へ行った際には、私たちが以前寄付した絵本を楽しそうに読む子どもたちの姿が見受けられました。



また、私が実際に訪れたprovince libraryというラオス パクセーにある公的な図書館(日本のNPOなどからも支援を受けている)で、次のようなことを言われ、印象に残りました。
「子どもたちが本を触れる機会を作るために、冊数が必要。本が少なければ、一冊の本を待つ子どもの人数も減るし、本がボロボロになってしまう可能性も減る。また、図書がある学校と無い学校では、子どもたちの勉強の熱意が違う。」
私は、この言葉を聞き、一刻でも早く、また、一冊でも多くの絵本を届けたいと心から思いました。
私にとってラオスへ行くのは1年ぶり、3度目でした。雨季のために、村へ行く途中までしかバスで行くことはできませんでした。

そこへ笑顔で”待っていたよ”という顔をしてトラクターで迎えに来てくれる村人。私たちの到着が待ちきれずにいる子どもたち。
私たちをいつでも歓迎してくれるノンテノイ村。
この村のこれから先の明るい未来を、”村人と共に”創り上げていきたい。
心からそう思っています。そして、明るい未来は、教育から変えていけると考えています。
現在は、プロジェクト114%を達成することができているので、100冊以上の絵本を3月に届けることができます。
一冊でも多くの絵本を届けるため、あと2日ですが、150%を目指したいと思っています。
どうぞご協力よろしくお願い致します^ ^

リターン
3,000円

・サンクスレター
・ポストカード
・HPにお名前記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポストカード
・HPにお名前記載
・学校横に設置するプレートにお名前記載
(10cm×12.5cm デザイン可)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・サンクスレター
・ポストカード
・HPにお名前記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポストカード
・HPにお名前記載
・学校横に設置するプレートにお名前記載
(10cm×12.5cm デザイン可)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

LINEを使った学習塾等に関しての質問受付サービスのHPを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/26

【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31
大学生がカフェを運営し、地域活性化を図る!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15








