支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年5月15日
公開3日目。
皆様からお寄せいただいたご支援が、早くも10万円を超えました。本当にありがとうございます。
自分たちのやろうとしていることを応援してくださる方がいるということに深く感謝しながら、公開3日目を迎えました。
昨日は本のタイトルと表紙のことを書きました。
今日は後ろの方のページのことをご紹介させてください。
「いのちもやして、たたけよ。」には、巻末資料が26ページあります。
・佐渡の國鬼太鼓座〜鼓童年表
・ご教示をいただいた主な方々
・佐渡の國鬼太鼓座〜鼓童在籍者名簿
・索引
・参考文献
「年表」や「名簿」は、色々な出来事を順を追って理解するための基礎資料として整理する必要がありました。名簿はある程度まとまっていましたが、古い書類の中から初めて名前を発見した方もいました。
索引は、本文のページが固まるまで作れず、本当に苦しい作業だったなあと今でも思い出します。
「人名・団体名」の項目だけでも、数えてみたら「202」ありました。
全部で200ページの本に26ページという紙数を確保するのはかなり大変でしたが、本を資料的に価値あるものにするためには、これらの資料ページは必須の要素だと思って省略することはできませんでした。
『いのちもやして、たたけよ。』を手に取っていただけましたら、ぜひ巻末資料もご覧ください。
この年表を作成している中から生まれたスピンオフ企画が「鼓童30年の歩み」展でした。本では紹介しきれなかった写真を加えた年表パネルと、公演チラシを組み合わせて、佐渡をはじめ様々な場所で展示させていただきました。

リターン
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31
絶滅危惧種!汗びっちょりで自然を駆け巡る子どもたちの写真展!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/25

商業施設に暮らす地域猫達との共存を目指して…力を貸してください!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/3
ウクライナ難民の英語講師に働く機会を提供したい
- 支援総額
- 16,500円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/30

浜松市引佐町|静岡を味わい尽くす次世代アウトドア施設を作る!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/1
国内外で活躍する若手ダンサーのための"WorldDream"を開催したい
- 支援総額
- 1,446,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/24

最後の職人が作る伝統ある駿河凧を揚げ新春の景色を取り戻したい
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/26











