支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年5月15日
目標額に達しました!
昨日、目標額「50万円」を越えました!
ここ数日は次々とご支援をいただき、サイトから目が離せない状態でした。
深く感謝申し上げます。
目標額を越えた分は、寄贈する図書館を増やしたいと思います。
これからでもご支援いただける方は、ぜひお願いいたします。
「いのちもやして、たたけよ。」の本が、図書館に旅だって行き、そこで誰かと出会う場面を想像しています。
手にとってくださった方が「へえ、こんなグループがあるんだ」というだけで終わらず、何か感じていただけて、世の中がほんのちょっとでも変化するようなことがあれば、この本の出版に関わった者として最高に嬉しく思います。
目標額に達したこれからが本当の意味でのスタートです。
寄贈先図書館のリスト作りや、Tシャツのデザインなどには着手しておりますが、皆様にお知らせできるまでには、まだもう少し時間がかかりそうです。
すべてが完了するのは9月頃を目標としていますが、進捗状況は、随時こちらのページでご報告してまいります。
まずは取り急ぎ、プロジェクト成立の報告と御礼まで。
皆様、本当にありがとうございます!

リターン
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【音楽×気候変動】気候変動への接点を増やす活動を続けたい!
- 支援総額
- 1,430,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/31
豆柴犬玲央の悪性睾丸肥大症と尿路結石症の治療費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 12/31

「夏休みふれあいツアーin夕張」開催!〜福島県を中心とする5組のご家族を夕張へ〜
- 支援総額
- 1,139,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 6/3

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29
人生100年時代!長野県佐久市からシニアの新ライフスタイル実現へ
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/7









