支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年5月15日
「寄贈図書館探し」をご協力いただける方へのお願い
皆様こんばんは。
気がつけば、前回の新着情報発信から、あっという間に1週間たってしまいました。申し訳ありません。
「図書館探しを協力してもよいぞ〜」と思ってくださっていた皆様、大変お待たせいたしました!
以下、ちょっとしたポイントですので、ぜひご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
1. 寄贈したいと思う図書館が、鼓童文化財団から連絡しているリストに含まれていないか、ご確認ください。(前回の新着情報に掲載したリストです)
↓
2. 寄贈したいと思う図書館に、本書があるかないか、ご確認ください。
日本最大の図書館検索カーリル https://calil.jp/ で、図書館を選んで「いのちもやして、たたけよ。」を検索!
すでにある場合は、別の図書館を探していただけますようお願いいたします。
↓
3. 図書館へ寄贈が可能かどうか、お問い合わせください。
「寄贈」のご担当者の方にお渡しいただける文書をご用意しておりますので、鼓童文化財団までご連絡ください。
もしくはこの時点で引き継いでいただければ、鼓童よりご連絡を差し上げます。
↓
4. 図書館に連絡した旨を鼓童文化財団へお知らせください。
鼓童文化財団でも寄贈できる図書館を引き続き探します。また、他の方が同じ図書館へご依頼を重ねてしてしまわないようにご注意したいと思いますので、図書館名は正確にお知らせいただけますよう、お願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------
皆様のお近くに「いのちもやして、たたけよ。」を寄贈させていただける図書館があれば大変嬉しく思います。
ぜひご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
リターン
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日












