
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 387人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
昨日もドアが開きました:新しい挑戦のはじまり
みなさん、お久しぶりです。
半年前に行なったクラウドファンディングにご支援してくださった387名のみなさまと、拡散で応援してくださったみなさまのおかげで、今年の9月に”小さないのちのドア”を開くことができました。

開始して2ヶ月。
小さないのちのドアの相談電話には毎日のように電話がかかってき
相談時間帯で最も多いのは17時~21時、0時~3時。
11月頭までに延べ115件の相談を受けました。
妊婦健診を受けることができていなかった未受診妊婦を病院につな
育てることができないと困っている妊婦や産婦さんの相談に乗った
妊娠したかどうか不安な方に妊娠の可能性について考えアドバイス
夫婦関係やDVの相談など……内容は多岐に亘りました。
そして、実際に勇気をふりしぼりドアを開けて、
中には、命に関わる相談もありました。
115人の悩みを聞き、最悪な事態を防ぐことができたのも、
みなさまの応援があって、
みなさんと一緒に救えた命です。
この活動をより広めたい、そして継続していかねばならないと、
本日から、再度クラウドファンディングで挑戦を始めました。
今回は、小さないのちのドアだけではなく、他の子どもや親の支援を行なっている団体さんと同時に、児童虐待防止月間の11月にあわせ社会的養護啓発のプログラム「
もう一度資金を募るということ、とても大きな挑戦で不安もありましたが、
挑戦を始めた昨日も、ドアが開きました。
今、まさにドアを必要としている方がいます。
結婚に至らない妊娠でも女性と胎児の尊厳が守られる社会に。
そんな社会になるように、ぜひ最後まで見守ってくださると嬉しいです。
リターン
3,000円
小さないのちをみんなで応援!
■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
小さないのちをみんなで応援!
■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
■小さないのちのドアのイラストが入ったポストカード5枚セットをお送りします
■「小さないのちのドア」通信を1年に1回お送りします
■「小さないのちのドア」通信をに感謝を込めてお名前を記載します
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
小さないのちをみんなで応援!
■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
小さないのちをみんなで応援!
■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
■小さないのちのドアのイラストが入ったポストカード5枚セットをお送りします
■「小さないのちのドア」通信を1年に1回お送りします
■「小さないのちのドア」通信をに感謝を込めてお名前を記載します
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,848,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日














