
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
帰ってきてから
おはようございます。
20日にタリンを出発して21日に日本につきました。
帰ってきてから新着情報が書けていませんでした。3日でたくさんのことがありました。
今日は帰ってきてから昨日までのことを書こうと思います。
その前に一つあやまらないといけないことがあります。お礼の手紙をエストニアから出したかったけど、出せませんでした。郵便局がわからなかったのと、63枚書くのができませんでした。帰ってきてからも書いています。完成したら送ります。
タリンから飛行機に乗ってモスクワまでは、若宮 正子 さんの「独学のすすめ」という本を頂いたので、読みました。よかったです。ちょうど読み終わった時にモスクワにつきました。モスクワで飛行機から降りたら行く時とちがってバスに乗らないといけなくて、乗っていいかどうしようか迷っていると、知らないたぶんロシア人の人が助けてくれました。
モスクワの空港ではWi-Fiをつなげるためにインフォメーションで何かをしてもらわないといけなくてすごく時間がかかりました。タリン空港は自由に使えたので国によってすごく違うんだなと驚きました。
私はモスクワからの飛行機の中でソリティアというゲームを知って、何回もチャレンジしました。面白かったです。
私は日本に帰ってからStartup Weekend Education に参加して、起案をしました。起案の内容は子供でも仲間を集めて起業する体験ができるサービスです。
河崎 呈 さんがみにきてくれました。結果は3位でした。Startup Weekendで発表するのは2回目ですが、また優勝はできませんでした。でもうれしいです。
発表が終わってみんなでパーティーをしているとjudgeの方たちの考えで、最初はなかったプレゼントが発表されました。優勝のチームと私のチームは、たぶんシンガポールで開かれる大きな大会でピッチをする権利をもらえました。どんなことかはまだ調べてないのでわからないですが、まわりの人たちもすごくよろこんでくれたので、すごくいいプレゼントをもらったのだと思います。
それからこの会の会場のCO☆PITさんは、私のエストニアのお友達と日本のお友達それから時差の少ない国のお友達をつなぐためのワークショップに協力してくれると言ってくれました。
Starup Weekend Educationのスポンサーの湘南ゼミナールさんも私の活動に協力してくださると言ってくださいました。
エストニアに住んでいるくーちゃんも、エストニアからオンラインで一緒にやってくれると言っていました。エストニアで仲良くなったお友達にもこれからメールとmessengerでお願いをしてみようと思っています。
私はクラウドファンディングで助けてもらってエストニアにいけたおかげで、エストニアでお友達を作ってくるということもできたし、帰ってきてらもたくさん協力してくれる人と会うことができました。
エストニアに行って、やってみたいことも増えたし、それからもう一回エストニアに行きたいとも思っています。このクラウドファンディングはもうすぐ終わりですが、これからも頑張ります。ありがとうございます。
リターン
3,000円

応援お願いします!
・お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙を送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポートしてください!
・お礼のお手紙
・エストニアでの活動報告
エストニアでの活動報告を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

応援お願いします!
・お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙を送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポートしてください!
・お礼のお手紙
・エストニアでの活動報告
エストニアでの活動報告を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人













