このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
引退競走馬にセカンドキャリアを!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

101
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/intai3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月14日 15:02

常設のマンスリーサポーター立ち上げから2週間

こんにちは

 

いつもご支援いただいております皆様、日ごろの応援をありがとうございます。

常設のサポーター募集を始めてから2週間が経過いたしました。

この2週間で16名の方からのご支援を申し込んでいただいております。

 

READYFORのご担当の方と電話でお話をさせていただいた内容を少し書いてみたいと思います。

 

常設のクラウドファンディングは少しづつサポーターが増加する傾向があり、通常のプロジェクトは立ち上げ後2~3名というのが通常だそうです。

このプロジェクトの担当の方とお話した時点で14名の方からのお申し込みがありました。

これは全体の中でも1割に入るほどのプロジェクト成果だそうです。

前回のクラウドファンディングをご支援いただいた方からが50%で残りの50%は新規でお申し出いただいた方々です。

 

それだけ、引退馬の行く末を案じてくださっている方が多いという事だと思います。

また、ご担当の方も華やかな競馬の裏では厳しい現実があるという事を始めて知ったとおっしゃっていました。

 

テレビなどでは競走馬の華やかさや美しさだけをクローズアップして放送されていることが多いと思いますが競走に勝てない馬達がまさか殺処分されているとは知らない人が多いと思います。

競馬ファンの中でも知らない人がたくさんおられると思います。

 

ご支援いただいている皆様も機会があればこの現実をできるだけ多くの方に発信していただき、多くの国民が競走馬の余生を考える機会を作っていただきたいと思います。

 

現在16名の方からの応援をいただいておりますが当面は50名の方からのご支援を目標にしております。

50名の方からのご支援があれば概ね1頭の毎月の飼養にかかる最低限の費用が捻出できるのではないかと考えております。

前回のクラウドファンディングで助け出したマカロン号という引退馬は今月で再調教を終了する予定です。

次の1頭の救済と再調教に向け情報収集の強化を行っております。

 

次のマカロンがここでお披露目できることを楽しみにしております。

 

引き続きご支援いただけますようお願いいたします。

 

 

 

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る