
マンスリーサポーター総計
初めて調馬索運動をしました
グラットシエルはいつもは騎乗運動ですが今回初めて調馬索運動をさせてみました。
調馬索運動はたぶん初めての経験だと思います。
馬にとってみれば騎乗されたことは競走馬時代から経験していますが調馬索は初めてですので何をどうすればいいか分からず、まずは逃げ帰ろうとします。
したがって多くの場合は出入口に向かって逃げていくことが多いです。
私も以前に競走馬上がりの馬に調馬索運動を教えようとして、運動を開始した直後に出入口に向かって走られ引きずられた経験があります。
今回もグラットシエルは初めての調馬索ですので最初はどうしていいか分からずてこずりましたが後半は理解して回るようになりました。
Facebookグループの「引退競走馬おうえん」にアップしましたので動画をご覧になってください。
https://www.facebook.com/groups/intaikyousouba
調馬索運動は馬もどんどん上手になってゆき慣れてくれば低伸運動や収縮運動などもできるようになります。
また、将来の横運動のために後肢をおなかの真ん中に踏み込ませ外方の前肢が一番外側を踏むように運動させ内方姿勢と口の柔軟を求めるなど高度な運動もさせることができます。
いろいろな運動を組み合わせることにより効果的に目的を達成できるようにします。
見た目は簡単そうに見える調馬索運動ですが実は大変奥が深いのです。
コース
500円 / 月

マンスリー支援500円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします
1,000円 / 月

マンスリー支援1000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
2,000円 / 月

マンスリー支援2000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
3,000円 / 月

マンスリー支援3000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
5,000円 / 月

マンスリー支援5000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
10,000円 / 月

マンスリー支援10000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ
- 支援総額
- 20,823,000円
- 支援者
- 1,264人
- 終了日
- 8/21

解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
- 支援総額
- 12,310,660円
- 支援者
- 527人
- 終了日
- 7/31

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 23日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

世界遺産東寺|立教開宗1200年慶讃大法会で弘法大師の願いを未来へ
- 支援総額
- 20,398,000円
- 支援者
- 410人
- 終了日
- 6/23

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第二期】
- 支援総額
- 86,085,000円
- 支援者
- 1,647人
- 終了日
- 6/26

【難聴にならない未来を】第3の聴覚を活用したCCイヤホンを広めたい
- 支援総額
- 2,882,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 4/28










