
マンスリーサポーター総計
乗馬をされている方向けの本を出版しました。
アマゾンで「馬と共に歩む」という本を出版いたしました。
乗馬をされている方にはぜひとも1冊もっていただきたい内容です。
馬術の基礎から、馬の心理の読み方、馬の疾患についてなど多くの必要な事を書いたつもりです。
こちらの本の売り上げはアマゾンの手数料などを差し引いて全額「引退競走馬党」への寄付といたします。
お買い上げいただく事で引退馬への支援につながりますので、継続的にご支援いただいている方でももし乗馬をされているならば持っていて損はない内容の本だと思いますのでぜひお買い上げいただければ嬉しいです。
インストラクター向け、乗馬クラブ向けの冊子も同じくアマゾンで販売しております。
こちらもすべて売り上げは寄付といたします。
上記のリンクで著者である私の氏名「渡邊宜昭」をクリックしていただくとすべての出版物をご覧いただけると思います。
なお、アマゾンでの出版物はどなたが買っていただいたのか私には分かりません
個人を特定できませんのでお礼のメールすら送信できませんがご容赦ください。
なかなか支援者の数が100名前後から増えないなか、何とか支援金を増やしたいと企画して執筆いたしました。
宜しくお願い致します。

リョーノテソーロです。
コース
500円 / 月

マンスリー支援500円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします
1,000円 / 月

マンスリー支援1000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
2,000円 / 月

マンスリー支援2000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
3,000円 / 月

マンスリー支援3000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
5,000円 / 月

マンスリー支援5000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。
10,000円 / 月

マンスリー支援10000円
●感謝のメールをお送りします
●活動状況はいつもFBにアップします。

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

みんながごちゃまぜで働くやさしい世界を描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 12/16

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
ShopBot で森をいかす!コロナ禍の中高生に力を貸してください
- 支援総額
- 2,761,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 7/18

オーストラリアで愛される国民的キャラクターを日本に広めたい
- 支援総額
- 301,220円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30

30年以上続く「おかやま全国高校生邦楽コンクール」を未来へ
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/30








