ずっと一緒に生きていく。保護犬猫のリハビリ施設・保育園設立へ
ずっと一緒に生きていく。保護犬猫のリハビリ施設・保育園設立へ

支援総額

1,518,000

目標金額 1,500,000円

支援者
69人
募集終了日
2020年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/inunekoshisetu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月17日 20:40

新版 犬のしつけ学 基礎と応用 進捗状況報告!

みなさん、こんばんは。

このプロジェクトも、あと3日となりました。

ぜひに、ぜひにご支援ください。

 

 

このプロジェクトには、私の書いた「犬のしつけ学」の本をリターンとして提供しています。

この本は、4月には「新版犬のしつけ学」としてリニューアル出版いたします。

当然内容も充実させました。

章立は24章から成っていて、

第1章から13章までが基礎編。

基礎編では、犬のしつけをする重要性、トレーニングすることの大切さはもちろん、犬の起源や私達の社会で活躍する犬、学習理論と行動理論の考え方、犬の習性に基づく行動特性、衝動行動(感情に基づく行動)とストレス行動の関係、犬の成長に伴って学習や行動の変化、犬のインストラクターやトレーナーとして必要な飼い主に「しつけやトレーニング」の重要性をどのように伝えるのか。

という点について書いています。

第14章から24章までが応用編。

応用編では、犬の行動の引き出し方、問題行動の基本的な対処法、トイレ、吠える、噛むという3大問題行動の対処の方法、犬のしつけやトレーニングのプログラムの立て方、咬む犬についての基準と扱い方、人同士のコミュニケーションについて、実際のトレーニングの進め方、子犬の教室の開き方、成犬のしつけ教室の開催方法、ケアと管理の方法、動物に関連する法律について。

という点について書いています。

 

現在校正が全て終わり、製本にむけて最後の調整をしていただいています。

表紙の案が上がってきました。

たぶんこの表紙になるだろうと思います。

 

 

出版社は、動物系の書籍を扱うインターズーです。

かなりの有名どころです。

 

なぜ、獣医でもなく、博士や教授でもなく、大学すら出ていない、

一介の犬の訓練一筋の人間が、このような本を出せるようになったのか。

ただただ、チャンスを掴んだだけ。

人脈は、ときに人を大きく育てるのだと思います。

私の人生は、

「ここがチャンスだ!」と思える時期に巡り合う人生だと感じています。

アメリカで勉強する機会も、ただチャンスを掴んだだけです。

いい時期に、いい人たちに出会い、いい時期に動いてきたなと思う。

順風満帆ではない人生ですが、犬の世界に飛び込んで、

犬の世界一筋でここまできました。

ただし、チャンスに恵まれているのではありません。

チャンスを掴んでいるのです。

 

今回のこのプロジェクトを、クラウドファンディングすることも、

私にとって大きな動きですので、きっと「今がチャンス」であり、

それを掴まない手はないと思っています。

どうか、あと3日、

最後まで読んでくれた方、

ご支援ください。

よろしくお願いします。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとう。

 

 

 

リターン

10,000


<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。

申込数
22
在庫数
58
発送完了予定月
2020年4月

10,000


<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。

申込数
22
在庫数
58
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る