終了まであと30分で、プロジェクト成立したとの報告が
このプロジェクトの主宰者、小西です。 みなさま、ありがとうございます。 最後の最後まで、見守り続けていただけて、 感無量です。 必ずや、このプロジェクトを成功させて、 明るい、動物…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
このプロジェクトの主宰者、小西です。 みなさま、ありがとうございます。 最後の最後まで、見守り続けていただけて、 感無量です。 必ずや、このプロジェクトを成功させて、 明るい、動物…
もっと見るカウントダウン投稿をさせていただきます。支援者様には何度も通知がいってしまい申し訳ありません。あと3時間ですので、どうか最後までお付き合いいただけますと幸いです。 終了まであと3時…
もっと見るカウントダウンのお知らせをさせていただきます。 終了まであと4時間となりました。 クラウドファンディングに挑戦をさせていただいたのは、私だけが声を張上げるのではなく、私たちの考えに…
もっと見るカウントダウンをお知らせさせていただきます。 終了まであと5時間となりました。 動物愛護法の改正もあり、動物愛護の機運が高まっている今こそ、この私たちの考える施設の設立が必要だと考…
もっと見るご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。 終了まであと6時間、達成まであと71万円となりました。 59人のご支援さまに助けていただいております。 目標達成のために、お願い…
もっと見る皆様、応援をありがとうございます。 ついにクラウドファンディング最終日となってしまいました。 残り11時間、達成まであと73万円です。 12月にスタートして約2ヶ月。色々な場所でこ…
もっと見るみなさん、こんばんは。とうとう1日を切ってしまいました。カウントダウンも時間単位になってきます。多くの方々にご支援頂きありがとうございます。83万まだ足りておりません。どうかどうか…
もっと見るみなさん、こんにちは。 そして、ここまで支援くださった48名の方々に、 心から感謝いたします。 ありがとうございます。 私たちは、諦めません。 このプロジェクト、 どう考えても、 …
もっと見る皆さんこんにちは。このクラウドファンディングも早いもので終了まであと1日となりました。明日の23時が締め切りです。 達成までに、あと88万円必要です!!!! すでにご支援をしてくだ…
もっと見るみなさん、こんばんは。 このプロジェクトも、あと3日となりました。 ぜひに、ぜひにご支援ください。 このプロジェクトには、私の書いた「犬のしつけ学」の本をリターンとして提供していま…
もっと見るこんにちは。 このプロジェクトも、残すところ5日となってしまいます。 「なにかが、足りない。」 これは、このプロジェクトには「何かが欠けている。」 ということもあるけれど、 そうで…
もっと見るみなさん、こんにちは。 このプロジェクトのクラウドファンディングも、 10日を切り、ラストスパート全速力で突っ走る。 あと120万に向けて。 犬や猫たちの殺処分ゼロを目指そう。 可…
もっと見るみなさん、こんばんは。 今年は暖冬?! と言いながら、やっと北陸に雪がやってきました。 このプロジェクトも、残すところ12日。 まだ120万ほど足りません。 「ほんで、なにがやりた…
もっと見るみなさん、こんにちは。 このプロジェクトも残すところ20日を切りました。 まだ14%程度の達成率です。 このプロジェクトが今の日本の社会にとって必要不可欠であると言い続けてきました…
もっと見るみなさん、こんにちは。 多くの方々に、ご訪問頂きありがとうございます。 しかしながら、まだまだ、支援には結びつかないのですが。。。。 犬の保育園について少し。 たぶん、みなさんが思…
もっと見るみなさん、こんにちは。 進捗報告です。 現在¥141,000 残り日数43日。 どうしても、 ネガティヴな思考で満たされていく。 焦ってしまう。というのが本音。 いや、 まだまだ、…
もっと見るみなさま、新年も一週間が過ぎお仕事が始まり、いつもの日常が始まったと思います。 お元気ですか? 私は、すこぶる元気です。 今回のこのプロジェクトは、私を含め3人でやると決めたもので…
もっと見るみなさま、新年おめでとうございます。 今年もみなさまにとって実り多い1年になりますように、 お祈り申し上げます。 本日は2020年元旦。 今回のプロジェクト開業まで4ヶ月を切りまし…
もっと見るこんにちは。plusWanの小西です。 今回は、私のライフワークである「犬のしつけ教室」についてです。 みなさんは、犬のしつけ教室に通ったことありますか? いろいろなしつけ教室があ…
もっと見るこんばんは。 plusWanの小西です。 犬の保育園という業態って。 みなさんは、想像がつきますか? 犬の保育園は、英語では「Day Service」というのが一般的だそうです。 …
もっと見るみなさん、こんばんは。 運営者の小西伴彦です。 多くの方々がこのサイトを見てくれていると思います。 今日は、私たちが目指しているヴィジョンについて、書きまーす。 実は、今日「事業に…
もっと見るみなさん、こんにちは。 plusWan犬のしつけ教室を主宰している小西と言います。 よろしくお願いします。 クラウドファンディングが始まって3日が経ちました。 毎日、ドキドキして過…
もっと見る10,000円

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
10,000円

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。
10,000円

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
10,000円

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。



#医療・福祉




#動物